鈴鹿の桜見露天風呂で癒される。
六石温泉 あじさいの湯の特徴
露天風呂から桜の景色が楽しめる、贅沢な入浴体験です。
日帰り温泉はこじんまりしているが、静かにリラックスできる場所です。
鈴鹿の山歩きの帰りに最適、適度な温度のお風呂で長時間くつろげます。
温泉は内湯と露天風呂が1つずつですが人も少なくとてもリラックス出来ました。特に露天風呂風呂湯の流れる音、緑豊か、鳥の鳴き声などとても癒されます。桜の木もあったので春になったら桜を見ながら露天風呂も楽しめそうでした。
温泉の温度が高くて気持ちよかった。無料で利用できる休憩所があり、そこの畳で寝転がるのが気持ちよかった。
お風呂の温度は丁度良く長風呂もできます。内風呂と露天風呂が各1つで土日祝800円は高い気がしました。この辺りは長旅の道中になるので疲れを取るには良い場所です。
入浴料値上げでタオル等無し800円になっていました。タオルは別途料金かかります。時期的に値上げして間もないとは思いますが、HPの記載ではタオル無し200円引きの旨が書かれたままなので、更新して頂けたらなと思いました。
日帰り温泉は、内湯と露天風呂が各一つありこじんまりした温泉でした。mont-bell会員なら百円引きで入れます。一般600円ですが2023年1月中頃から800円になるそうです。今なら回数券を買っておくと値上がり後も使えるらしいのでお得ですね。
ホテルに併設された温泉施設で、適度な規模の落ち着きがあります。入口はこじんまりですが、泉質は軟らかく、入浴後は食事も摂れます。
日帰り温泉として利用しました。大人一人タオル、ドリンク付きで¥800、無し¥600で手頃です。温泉は内湯と露天風呂が一つづつの小さなものですが、清潔感もあり良かったです。露天風呂には花湯も舞っており効能に期待してしまいます^_^日帰り旅行や仕事の帰り道にいいかもです。ちなみに風呂後のコーヒー牛乳は無さそうです。
桜の季節に行ったところ、露天風呂から桜が見れました!モンベル会員は割引あり。
ホテルは古いですが、お風呂はゆっくりくつろげます。
名前 |
六石温泉 あじさいの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-72-2179 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鈴鹿の山歩きの帰りに良く利用します。あまり大きくはないけど、混んでいないのでゆっくりとお湯に浸かって、疲れた身体を癒します。