親切な対応と安さ、メイリツ号修理!
ダイヤサイクル本店 立松商店の特徴
古い子乗せタイプの電動自転車の修理も快適に対応してくれるお店です。
出勤前のパンクで店舗前で待っていたところ、開店時間少し前に開けてくれて、代車も貸してもらえたり、丁寧に対応してもらえました。費用は前輪のチューブ交換もして3300円でした。あと、ブレーキの引しろまでサービスで調整してもらえました。ただ、受け取り後15分ほど走行したら後輪が大きな破裂音をさせてパンクしました。そのまま別の店に行って、ダイヤごと全交換となりました。そして、3日後にまた前輪がパンクしました。初めの時にチューブだけでなくタイヤも交換してはと提案されたので、交換しなかったのが仇になったのかもしれません。ただ、利用後にパンクが縦続いたので印象は悪くなりました。、
自転車のチェーンが外れてしまい、近くのこちらのお店に行きました。予定があり急いでいたのですが、待たさせれる覚悟で訪問。しかしすぐにチェーンを直してもらえて、緩んでいるのでと締めてもらえました。値段もすごく安価で驚きました。迅速に対応して頂いて助かりました。ありがとうございました。
前職の会社が近くだったため、社用自転車や自身の自転車のパンクなどでよく持ち込みをしてました。7月末に自転車がパンクしていたので持込修理をしてもらい、タイヤとチューブが劣化しているため交換¥7000。その翌週日曜にまたパンク。この時点で、なぜ??となりました。持込して待ちが出ているので預かってもらい受取りにいくと、「原因不明でとりあえず補強用のテープをはりました」と。¥500そのまた翌週にパンク。また持込をし、原因不明とのこと。結局合計7
対応がとても親切で良かったです。
自転車修理でしたが、とても親切に対応して貰いました‼️
店員さんの対応が良く、1度目に行った大手の自転車屋さんよりも安く修理していただきました。
パンクと思って持ち込みましたが、空気を入れる部分の器具が壊れていたとのこと外に空気入れも置いてくれる良心的なお店。
名車メイリツ号のDNAを受け継ぐママチャリかな関西で見ること自体珍しい。
後輩がメカニックとして働いてます。いつもありがとう!
| 名前 |
ダイヤサイクル本店 立松商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-211-5205 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなり古い 子乗せタイプの電動自転車に乗っています。ブレーキのワイヤーが切れてしまい、修理に伺いました。きちんと点検して下さり、自分が伝えなかった箇所(荷物入れに使っている、子供を乗せる前カゴが 変形?外れかけていて、以前別の自転車屋さんに修理をお願いした時には、修理は出来ないと言われそのままになっていた)まで、きちんと直して下さり、さらに、チェーンも錆や劣化でキシキシ鳴っていたのですが、そこにもオイルをさしておきましたと言って下さり、乗ってみるとキシキシ音もだいぶ良くなっておりました。的確で 親切で 丁寧な対応に、本当に感動しました。とても信頼できるお店だと思いました。次に自転車を買い換える時にもこちらでお願いしようと思います。普段あまり口コミをしない自分ですが、感動したので思わず口コミしました。この度はありがとうございました。