名古屋の都会のオアシス。
下園公園の特徴
伏見駅近くで、名古屋観光ホテルの目の前にある素敵な公園です。
滝やせせらぎがあり、自然を感じる癒しの空間が広がっています。
繁華街の中で、雨宿りもできる屋根付き休憩所が備わっています。
伏見駅近くの公園。喫煙スポットがある。池の中に東屋がある。
名古屋の老舗初めてのホテル名古屋観光ホテルの北側、すぐ目の前にある、小さな公園ですが。今の季節桜(ソメイヨシノ)、枝垂れ桜、花壇には、ビオラ、マーガレット、チューリップなど色々な、お花が賑わせています。小さな滝、池もあり、賑やかな名古屋の中心で、静かな時が流れている錯覚を起こさせてくれる気がします。
オフィス街にあって、まさにオアシスといって良い貴重な空間。それだけに昼休みどき、ど真ん中を占領している喫煙者の群れは相当に違和感がある。
サラリーマンOL鳩カラスの憩いの場所東屋で水の音を聴きながらのランチはいいのだ🎵
車で名古屋市内栄や錦へ来た際には、この公園北側道路上はコインP(60分)有るが、反対側空きスペースは「無料駐車場化」しているので、タクシーや営業マンが一時休憩している。公園にはトイレ有るし、徒歩20秒にローソン有るし良い所だと思う。
都会のオアシス的な公園です。タクシー運転手なのでトイレをよく使わせてもらいます。
最高なロケーションです目の前には天皇陛下が泊まりになった名古屋観光ホテルも有ります。
そこそこ広い公園で雰囲気も景観もよく子供連れの方でも楽しめると思います。また近くにコンビニや飲食店もあり、駅やバス停も近くアクセスしやすいことも魅力かと思います。散歩がてら来ても楽しめると思います。
半世紀程前の姿を覚えています。近くに職場が有ったので、何時も窓から見てました。何にも無かったのに、昼休み時は、サラリーマンの憩いの場所になっていました。
| 名前 |
下園公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレあり、自販機あり、パーキングありと休憩スポットとしてとても良い場所です。近隣にコンビニもあり、錦通りまで出て西に渡った先に喫煙所があります。またタクシーが休憩に使ってるので、タクシー拾いたいときとかに重宝します。