琵琶湖大橋からの絶景、感動の瞬間。
琵琶湖大橋 展望台の特徴
琵琶湖大橋の最高部は26.3mで見晴らし抜群です。
歩行者専用道路からのアクセスが便利で景色を楽しめます。
自転車でのアクセスは大変ですが、値打ちあるビューポイントです。
素晴らしい眺めです!
琵琶湖を自転車で一周している中訪れた展望台です。琵琶湖の展望を橋の上から見ることができる場所です。自動車では通行料金がかかる上、橋の上には駐車場はないので、徒歩か自転車でしか来られません。ですが、長い橋の上で琵琶湖を眺められる場所はここだけなので、来る価値はあります。
京都方面から来たら近くの道の駅から歩いてきてみるといいかも。眺めはいいですし、横を通る車のタイヤがメロディーを奏でてくれます。
歩行者自転車専用道路を歩いて行くと橋の最高部26.3mに展望台があります。琵琶湖の雄大な景色が望めます。
広い歩道ですが田舎者には交通量が多くて危険を感じます。曇っていたので評価不能。
夜に行ってみましたが、車の通りが多いです。東行き道路の右側車線に、タイヤが通ると音楽のようなリズムを刻む溝が彫られていて、それが最初は不気味でした。
遠くからでもその大きさは分かりました。
車で通過するより歩いてみましょう🎵
良くも悪くもって感じかな。
| 名前 |
琵琶湖大橋 展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-585-1129 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
一番琵琶湖大橋の中では高い場所に位置していますね。見下ろせば叫んでしまう光景が広がっていますねΣ(・∀・;)