若い男性の営業が親身に支援。
一条工務店 和歌山インター展示場の特徴
若い男性の営業が親身に予算を相談してくれたことが印象に残りました。
おばちゃんの営業マンとのタメ口が気になり、やむを得ず契約を白紙にしました。
他社と比較した結果、最終的には他メーカーで契約する決断をしました。
おばちゃんの営業マンが仲良くなってもないのにタメ口ばかりで打ち合わせの度に一度は必ず腹が立つ瞬間があったので契約寸前だったが白紙に戻し、他メーカーで契約した。
名前 |
一条工務店 和歌山インター展示場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-464-2711 |
住所 |
|
HP |
https://www.ichijo.co.jp/guide/detail/?bid=459&utm_source=gmb&utm_medium=organic |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

若い男性の営業さんが案内して、予算などの話を聞きました。当時小さな娘も連れていったのですが、途中で便が大量に出た感じで、音的にも絶対聞こえてるはずなのに何の心配もされず。トイレがどこかも案内されず、とりあえず外に出ました。少し子連れには配慮が足りないかな、と思いました。営業さんはお金を出してくれるであろう旦那と話をするのに夢中で、戻ってきても私と娘はスルー状態、、。「すみません、先にお話進めております。」くらい言えば印象変わるのに、、と思いました。