ネギたっぷり名古屋味噌カツ。
黒豚屋 らむちぃの特徴
ネギ盛りの名古屋名物味噌カツが絶品です。
栄駅から徒歩3分の立地に位置しています。
ランチメニューはボリューム満点で嬉しいです。
11時オープンで、11時10分頃到着し地下一階への階段を降りるとお客様で一杯のの店内ギリギリ待ち無く案内されました私の後は待ちでしたオーダーを入れてから5分も経たないタイミングで写真のビジュアルが目の前に♪ねぎたっぷりのみそカツは、キャベツもたっぷりで、濃厚みそカツと相性バッチリでどんどん食べられますご飯、みそ汁、キャベツのお代わりもありますが、私はたどり着けませんでした自分の胃袋を過信してwみそカツ大をオーダーしてしまったので、最後少し味に飽きを感じましたが、小サイズでご飯をお代わりすれば最後まで楽しめたかな御馳走様でした!
リーズナブルな料金で人気がありますね。開店時間前でしたが、10数人並んでいました「マジか?」と思い別なところに、と思いましたが…。移動が面倒なのでそのままここで食事にしました。収容人数が多いので、すぐに着席できた。せっかくなので名古屋ランチ¥2,200。デカい海老は100点!トンカツは普通…。でも接客は◎
名古屋味噌カツ10選のお店とどこかの宣伝を見て行ってみた。味噌カツランチ(1680円/税込)を注文。ネギがたっぷりのっており、味噌味はさっぱりとしており、たっぷりネギとも相性が良い。ご飯、キャベツ、赤だしはおかわり自由。卓上にはドレッシング(ごま、青じそ)、壺漬けが置いてある。美味しかった。また行きたい。
みそかつ定食 大盛り!味噌ダレは甘さが強めです。塩分が おれには足りなかった。もうちょっとしょっぱかったら完璧なのに。お肉は柔らかくて食べやすいです。
ネギ盛りで有名な味噌かつの店。何気に初訪問だったので、定番の味噌カツランチ大1800円をオーダー。ネギやキャベツでお腹いっぱいになるので、ご飯のおかわりは不要で、意外と健康的かも?最後まで美味しくいただけた。食後にコーヒーか紅茶がつく。支払いは現金のみ。
平日の夜に訪問。21:00過ぎだったので、店内は一組だけでした。みそカツ定食(大)ご飯少なめをオーダー。10分ほどで運ばれて来ました。他の方の写真にもある通り、キャベツとネギでカツ本体が隠れて見えません!すごい迫力です。お味はと言うと、豚肉の甘みがしっかりと感じられるカツで、みそに負けずにしっかりと存在感を放っています。歯ごたえも柔らかすぎず、硬すぎず、丁度良いですね。衣もみそをまとっていますがしっかりサクサクを保っています。人気が出るのも納得です。閉店時間が近いはずなのに、我々が入店してからも3組くらい新規のお客さんが来店されてました。次回は黒豚の味噌カツ定食を狙いたいと思います!
とても美味しかったです。10人程の待ちでしたが、10分程しか待たず中に入ることができました。店員さんが感じよく対応してくださり、美味しくとんかつを食べることができました。注文したのは味噌かつです。キャベツとネギが多すぎて全部は食べることができませんでした。お味噌汁は非常に美味しかったです。とんかつも脂身が少なく非常に美味しかったです。また近くに行った際は寄りたいと思います。
日曜のランチに訪れました。ランチなのでメニューは絞られていました。味噌カツ定食は大と小があり、私は大、娘は小を注文。ひとつお気をつけください。「小」は「小」にあらず。一般的に「普通サイズ」、ややもするとこれでもボリュームを感じるぐらいです。でも山盛りネギでクドさは中和してくれました。入口では、少々不安もよぎりましたが、店内はシックで落ち着いた雰囲気。店員さんの感じもよく、満足なランチタイムでした。支払いは現金のみなのでご注意ください。
YouTubeチャンネルとったびを見て滋賀から訪問。味噌カツは甘さ控えめで肉が柔らかくて美味しかったです。甘めが好きな人は物足りないかもしれません。ご飯、キャベツ、味噌汁はお代わり出来ます。味噌カツ小でも味噌汁しかお代わり出来ませんでした。外国の方も来られていました。
名前 |
黒豚屋 らむちぃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-241-1664 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15−6 HP栄ビル B1F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

事前リサーチはしていたものの、あまりのボリュームに見ただけで半分満足してしまいました。老夫婦とおばさんでエビフライ定食、味噌カツ定食、豚の角煮味噌単品を注文しました。全部美味しかったですが、豚の角煮がトロトロで甘い味噌ダレともよく合っています。大きめのかたまりが7~8個で790円は良心的です。ダメ元で聞いてみたところ、持ち帰り用にトレイと袋をいただけました。ありがたいサービスです。支払いは現金のみでした。