円頓寺の名物エビフライ、熱々お得なランチ。
はね海老の特徴
円頓寺商店街にある老舗の洋食店、約70年の歴史を誇ります。
独特な揚げ方のエビフライは、ピンとまっすぐで食べやすい一品です。
カニクリームコロッケは、懐かしい風味が詰まった絶品で人気です。
円頓寺商店街にある老舗の洋食店。定食屋かな?創業何年かわからないけど、愛されて、長いお店です。20年以上前に一度行ったことあったけど、その時って扉ってこんな感じだったっけな?中の様子がわからない扉はちょっと緊張します。入ると、数組先客がいました。ランチ、A.BがあったのでAを選択。カリッとしたころものフライとキャベツ、米と味噌汁。というシンプルで充分な定食がきました。美味しかったです。いわゆるコスパもめちゃいいと思います。提供時間が結構かかります。5人くらいで入ると、時間かかる旨を言われます。あくまで時間に余裕がある時に行くのがおすすめで、タイミングにもよると思うけど、昼時にランチをさっと食べてすぐ出かけたい。みたいな人には向いてないかも。
円頓寺商店街にある揚げ物の定食屋さん。甲斐みのりが勧めていたのでブックマークしていたと記憶する。Google mapでは14時閉店の記載。近くにいたので何時位までに入店すれば食べれるか電話したら14時過ぎまでOKと。平日だったが周辺駐車場の空きがなく結果14:05頃入店。日替わりランチAとBをオーダー。客は自分たちだけであったが作り置きではなく揚げてくださってる音が聴こえていた。特別ではないシンプルで気をてらわない料理は、さっと食べれて美味しかった。レトロな商店街の老舗で食べる食事は雰囲気含めて味わいに繋がっていた。お店を出たら14:25。営業終了の札が出ていた。無駄なサービスはなかったが待っていてくれた気遣いが嬉しかった。
●概要円頓寺商店街にあるこちらの昔ながらの定食屋約70年も続く老舗でお得なランチを楽しめる●注文したもの『日替わりランチ』800円●混雑状況土日の12時30分 並んだ時間0分●雰囲気「はね海老」と大きく書かれた入口が、しかし店内の様子が外からは全く見えないとりあえず勇気を出して中に入ってみると、挨拶が明るい女性店員が出迎えてくれる席は4人掛けのテーブルが7卓満席だったら相席になることもあるみたい●メニュー注文したのは日替わりランチランチはAとBの2種類があり、この日はBのカニクリームコロッケ\u0026エビフライを選択コロッケが2個とエビフライが1個今どきこのボリュームを1000円以下で食べられるお店はなかなか無いだろうエビフライは海老を開いて幅広に揚げられているクリームコロッケはサクサクの衣から熱々のクリームが出てきて美味しいに決まっている!付け合わせのキャベツとじゃがいもは昔から変わらないとのこと円頓寺でランチに困ったら行ってみて!
二回目です。シンプルレトロなお店。外観も昭和、店内も昭和、タイムスリップしたような雰囲気。ドアを開けても、席に座っても、いらっしゃいませの言葉はない。テレビの昼のバラエティが大きな音で響いている。メニューを見て、ランチの「B」というと、「B」とだけ答える。お客様は、1組いた。すぐに出て行った。こちらが出る時に初めてきただろうと思う旅客が1人。2人の客の店内。その人も「Bランチ」というと、「B」とだけ答える。笑妙な緊張感が漂っている。暖かい揚げたてのエビフライ1枚とカニクリームコロッケ2個、キャベツとポテトサラダ、お味噌汁、ご飯。税込800円は、リーズナブル。これで、店がやっていけるのかなと心配になる。お釣りがないようにコイン800円を用意して、いよいよ支払い。おもむろに席を立ち振り向いて、奥までいく。何か声をかけてくれるかと思いきや「はっぴゃくえん」コインを渡して、振り返って、ドアへ向かうありがとうございましたの言葉もやはり無し。気高い店を堪能した。(笑)フライは美味しいし、安い。何年か、前に行った時も同じ対応だった事を思い出して店を出た。たぶん、また行くと思います。
円頓寺商店街の入り口近くにあるはね海老さんでお昼ごはんランチは開きの海老フライ1つとチキンフライがセットになったAランチと同じく開きの海老フライ1つとホタテフライがセットになったBランチどちらにも お皿に盛られたご飯とお味噌汁がついて800円ご飯は 小か中かを選べ大にすると100円増し。
近くに行ったので早めの11時半入店でランチ。日替わりランチを注文。お客さん対応の11時おばちゃんがおらずおそらく料理人さんが、数分後に無言で運んでくる。無言で出されては美味しいものも、、、味は普通の昭和な雰囲気の洋食屋さんです。
閑散としてる商店街にある老舗っぽいお店でした。地元の方に昔から愛されてるお店なのかなという印象です。店員さんは愛想ふりまくタイプの方ではありませんでした。おしぼりは中尾彬さんのスカーフみたいにねじれてて可愛かったです。海老は肉厚でプリプリで食べ応えがあり美味しかったです。
2種盛定食で、冬季限定のカキフライと、定番のエビフライを食べました。揚げたてで美味しかったです。地元の方々に愛されているお店という感じで、落ち着きます。
円頓寺商店街にある昔ながらのお店。はね海老は開いた海老をそのまま揚げてる模様。ホールのお姉さんが愛想良くて気持ちいいです。(味も美味しいです)
名前 |
はね海老 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-1671 |
住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目20−37 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

実は2回目の訪問でしたが前回はバタバタとしていたため…Aランチのチキンカツ\u0026エビフライを。チキンカツ、美味しい!胸肉にしては柔らかくササミみたいな感じ!エビフライは開いたエビを揚げてると思われるが、厚さからして1匹分じゃない気がする!これで800円ならここ辺りでは大満足ですねーまた行きます。