味集中カウンターで、ラーメンを極める!
一蘭 名古屋栄店の特徴
自分好みに調整できるラーメンが楽しめるお店です。
都会のど真ん中で味集中カウンターを完備しています。
全席仕切りあり、他の客を気にせずに味わえる快適さがあります。
ラーメン店と言うよりはファストフード店。小腹を満たしたい時の選択肢としては良いがその割にやや割高。味は失敗はしないが満足感も無い。BGMは外国人観光客の賑やかな騒ぎ声で食には集中力が要する。特に高望みはしないから再訪はする。繰り返しにはなるがファストフード店として。ただ何回も通ってしまう不思議な力を持つ。
話題のネタ。隣と仕切りがあり。ラーメンが座席の前から提供されます。麺の固さなどカスタムできます。ラーメンは、980円。サラッとしたスープで細麺。
久しぶりに近くにきたので訪店混む時間帯だったのか、外に列がありスタッフさんが調整の為声かけをしていました。基本カウンターですが、一席のみボックス席があります。こちらにも、ちゃんとお水がでる蛇口?はありますので安心です。基本割高感はありますが、接客レベルは高く感じました。雰囲気もよくついつい『替え玉!』と言いたくなるなぁと思います。オレンジジュースがBireley'sの瓶ってのがお洒落な感じしますね。200円ですが頼んでしまいました❤️
YouTuberに影響され食べたくなり行きました。店員の接客が一番丁寧との口コミがあり栄店にしました。福岡で行ったことがあるのでシステムは分かっていました。席についてオーダーして何杯食べれるか?替玉1玉で限界でした。安定の味に寒い日のラーメンは特別美味しかったです。お互い顔が見えないのに接客もとても丁寧で気持ちよく過ごせました。星4つのなのは、やはり高い印象。でも、ラーメンもシステムも一蘭にしかない物なのでまた食べたくなったら絶対に行きます。来店ポアントがよく分からず鬼リピでもないので聞かずに帰って来ました。
初 一蘭。現金のみの取り扱い。スープは変なクセがないので飲み干してしまった。替え玉必須との口コミ多いが、十分だな。(50歳代)ベーシックなラーメンは980円と、高めの価格設定だが、物価高の昨今仕方ないか。
変わらず美味しい!早い!チャーシューもう少し増やして欲しい。抹茶杏仁豆腐はあまり杏仁感は感じなかった。
私は豚骨ラーメンが大好きなのでよくここで頂きました!ありがとうございます。一人で味わって頂く事が出来るので最近は女性客も多いですよ!
10年ぶりにここのラーメンを食べたのですが、変わらないクオリティでしたが、逆に進化していない印象で、んーて思いました。値上がりもしててラーメン一杯が高い印象です。なのでまた、10年位いかないかも。
安定感あります。飲んだ後には丁度いい味の濃さです。
名前 |
一蘭 名古屋栄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1808-2630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆休みで混んでいると思い 朝10時に行きましたが 並ばずに入店出来ました。スタッフさんの掛け声が有り活気が有りました。お一人様でもカウンター席ですので入店しやすいです。追加の注文は現金のみです。