オシャレな雰囲気で楽しむピザ・パスタ。
洋風居酒屋 キッチンだるま 和歌山の特徴
落ち着いた雰囲気で、本格的な窯焼きピザが楽しめます。
洋食系や串焼きのメニューが豊富で、旨さに満足です。
提携駐車場の利用で便利さもあり、アクセスが簡単です。
どのお料理もすごく美味しくて、店員さんの接客も満点で大大満足のお店です( ◠‿◠ )。あまりに気に入ったので、二度目の訪問!スパークリングワイン美味しかった〜!
店内はなかなかの賑わいでした。スタッフの方はみなさん愛想良くて接客がとても良かったです。コースもボリューム有り満足出来る内容でした。
洋食系と串焼き系の料理とお酒が飲めるお店です。料理の全てが美味しくお酒にピッタリです。仕事仲間と行きましたが家族やカップルで行くにもオススメのお洒落な雰囲気です。店名はだるまで和風かなと思いきや、オムライスやパスタなどはイタリアンレストランで出て来ても満足出来る美味しさです。個人的にはピザと焼き鳥丼は必須です。ご馳走様でした。
落ち着いた雰囲気のお店でウェイターさんからキッチンまで男性ばっかりで注文通るときとか大きい声で叫ぶので最初はビックリしました。僕としては良い!喋りやすい!セットが一人1650円とピザ一枚1500円を半分こ。サラダ、前菜3種がキッシュ、ローストビーフ、サーモンとイクラのマリネ。ポタージュ、フォカッチャ。アラカルトで頼んだマルゲリータ。パスタはマルゲリータ。ミニデザートはティラミス。全体の感想としては普通に美味しい。けどあんまり印象には残らないかも…サービスが良いだけにこれが美味い!という推しの料理は思い浮かばなかったかも…予約時に推してた煮込みハンバーグが売りかも…ドリンク系は全部大当たりだったから夜にお酒と飲むと感じ変わるかもと思いながら食べました。量は結構多め、雰囲気はデートとかちょっと贅沢めのランチ向けっぽいのに男性同士の友達と行っても満足するかも。個人的には予約で半個室が頼めるあるのでそれがオススメ。静かに食べて帰りに半個室から出たらお客さん多くて急に音いっぱいでビックリするくらいには居心地良いので。
隣に提携駐車場があり、駐車券を見せると、チケットがもらえます。ソロでも、入りやすい店です。個室もあり、今回は予約して個室利用しました。スタッフの方も爽やかで、料理もおしゃれで美味しかったです。
味も雰囲気も好きピザが美味しかったです。
ランチに行って自分はBセットでカルボナーラを頼みましたがとても美味しかったです。今まで食べたパスタの中で一番だと思います。またデザートのクリームブリュレも美味しかったのでランチではBセットを頼むことをお勧めしますまたお店はとても広くてきれいでした。また行きたいと思います。
ピザ、パスタ以外にもメニューが多くていろいろ楽しめました。ランチもされてるみたいなのでまたランチも行ってみたいです。
洒落た雰囲気の店で、料理は量が少なめで価格は割高感あり。高級志向なのか居酒屋指向なのかコンセプトが見えてこない。ムール貝の中身が飛び出していて、まさかの空っぽ。指摘すると料理が取り下げられて再盛り付けされてでてきた。Unbelievable.料理の質はそこそこだが、リピートするまでのレベルにはない店かな。Not bad, but not good.
名前 |
洋風居酒屋 キッチンだるま 和歌山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-4134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼のランチをよく利用するのですが、パスタランチ・窯で焼かれた本格ピザランチなど、とてもオシャレな落ち着いた雰囲気のお店です。前菜からパスタもデザートも全て美味しかったです!以前はラーメンも提供されてましたが、そちらもとても美味しかったです!お店の方の接客もとても親切で丁寧です。