和歌山駅近の濃厚チーズケーキ。
シエスタの特徴
和歌山駅から徒歩56分、アクセス良好なケーキ屋です。
濃厚なチーズケーキや金プリン、銀プリンが特に人気です!
お洒落な店内で、焼菓子やロールケーキも堪能できます。
味は美味しい!焼き菓子一つ一つに賞味期限がついておらず、いつ聞いても今日から2週間なのが気になるのと、ショーケースのロールケーキが乾燥しているのが気になる。
濃厚なチーズケーキ!プレゼントでいただきました!たまに食べると美味しいですね😊
実家がある和歌山に帰省した時に時間がある時に立ち寄るのが和歌山駅から歩いて5-6分のところにあるチーズケーキが美味しいお店、シエスタ。チーズケーキも美味しいですが、賞味期限や昔ほど甘いものを食べなくなったので、買うのがゆず風味のフィナンシェ(ひとつ180円くらい)ほんのりとゆずの香りと口に運ぶとフワッとした口当たりの生地、和歌山で甘いスイーツといえばドライフルーツなどが入った鈴屋のデラックスケーキがありますが、シエスタのゆず風味のフィナンシェ、お土産として渡すと喜ばれる隠れたスイーツです^^駅から5-6分のところにありますが、国道沿いにないので、ちょっと迷うかも??行かれる際は事前にグールマップなどで確認した方がよいと思います。看板スイーツのチーズケーキやゆずフィナンシェ以外にもケーキや焼き菓子の種類もあるので、和歌山で美味しいスイーツお探しならシエスタも候補に如何でしょうか?
飲食店の方は閉店されていますがケーキ屋さんの方はテイクアウトで営業されています❗焼菓子やチーズケーキ、金プリン銀プリンどれも有名でホントに美味しいです!手土産にしたらめっちゃ喜ばれました❗
あなたを魅了するのは金、銀どっち?発売以来人気の絶えない「シエスタ」のベストセラープリンは、金と銀の2種類。どちらも同じ和歌山かつらぎ町の牛乳と生石高原の卵を使いつつ、全く異なる味わいのプリンを作り上げている。「濃厚『金』プリン」は、標高1000メートルほどの生石高原の「庭さきたまご」のコクが広がるどこか懐かしい焼きプリン。「なめらか『銀』プリン」は通常、町内だけでしか飲めない「木村牧場」の牛乳を活かし、のど越しのいいあっさりとした風味に。購入は、味の違いを楽しめるセットが断然おすすめ。
チーズケーキと蜂蜜入りのロールケーキを購入。味はまぁまぁな感じでしたよ。
同じような意見が見れますが、生地がパサパサでケーキ屋さんでわざわざ買って食べるケーキとは思えなかったです。チーズケーキが有名なようですが、普通でした。
隣にスパゲッティと喫茶のお店をやっていましたが、今は空き家です。ケーキ、クッキーのみ販売してます。駐車場は店の前に3台停められます。
プリンと一緒に、ティーパックのセットを購入させて頂きました。とても美味しかったです。プレゼントにも喜ばれると思います。
名前 |
シエスタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-425-1620 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/siesta.wakayama?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

娘にチーズケーキを頼まれてお使いです。苺のほうはボリュームが有り買うと嬉しくなります。日持ちの有るプリン今度買って帰ろう!