粉雪舞う寒日に、個室で和の料理を。
銀杏 和歌山店の特徴
モダン和風の店内で流れるジャズのBGMが心地いいです。
日替りランチは料理の内容が非常に良く美味しいです。
個室での夕食はゆったりとした雰囲気で楽しめました。
日替りランチを頂きました。接客は丁寧で、味も悪くなかった。ただ味噌汁がぬるく、ご飯がダマになって固まってた。ミックスフライはおいしかったが、イカ以外のフライは、お店の手作りなのかな?って疑問を感じた。まあ安いランチを食べてるから仕方ないところはあるけど、ご飯と味噌汁は、全メニュー共通のはずだし、それじゃ値段の高い○○御膳とかもこのレベル?って思った。ご飯と味噌汁がダメな定食ってぜんぜんダメじゃん。夜に行った時はなかなか美味しかったから、当たりが悪かったんだろうけど、少し高めの値段設定かなとはその時も思った。それなりに高級な部類に入るお店だと思うから、ランチといえど適当な仕事はしないで欲しい。
大阪ですら粉雪舞う寒い日。和歌山まで行ってきました入店するやいなやカウンターキッチンに巨匠のオーラをまとった職人さんが居ます。今流行りのシズル感をこんなにも簡単に演出するなんて。(ちょっと違う)出汁の割合多めのだし巻き卵や名物手作り豆腐。和食の真骨頂とも言える煮る炊くの料理も本格的で美味しかったです隣の希乃屋というアッパーな焼肉屋さんも系列店みたいです。美味しい焼肉屋さんと系列ということは仕入れのパイプがしっかりしてるのでしょう!
料理は旨い。数人で行ったら分けれるけれど、一人では行きづらいかも。
雰囲気はよい。味は、まあまあ。豚肉、香ばしいと言うか?焼き過ぎ。品数、ボリューム感なく、コスパは高くない。テーブル席は、半個室風だが狭め。宴会コースメニューは、コロナ禍の今どきに大皿盛りの提供。呼び出しチャイムは数回押さないと、店員さん来ない。なので、呑み放題メニューのレモンサワーを、店員さんの手間を考えてメガでお願いしたら、こっそり別料金がついてた。それなら、そう言って欲しかった。呑み放題に、ノンアルビールがないのも、だめ。
料理の内容や価格がとても良くて、有意義な時間を過ごさせていただきました。一時期禁煙でしたが、喫煙可となり、たいへん利用しやすくなりました!
とても素材が美味しく感じられましたが…もつ鍋と追加のうどんの提供時間が気になりましたね…(´ヘ`;)
接客も丁寧で、個室でランチをいただきました。割烹料理店に負けない満足感で、価格は安く、とても良かったです。
個室の雰囲気もいいし、お料理もとても丁寧な仕事をされていると思いました。
県外からの観光で利用しましたが、個室で非常にゆったりと夕食をとる事が出来ました。基本メニュー以外にも日替わりメニューもあるので、色々と食べる事が出来ます。水槽のある個室に通されたので、魚の動きを楽しみなが食事をしてました。
名前 |
銀杏 和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-423-1238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モダン和風の店内に小さく流れるジャズのBGMが心地いい。店員さんの心配りがとてもよく、忙しい中でも食事や飲み物の状態を細かく見ておられる感じがした。料理はどれもおいしい。器がかなり重厚感のある美しいものばかりで、それがさらに料理を引き立てる。