イートインで心地よく、流行のコンビニ!
ローソン 和歌山太田一丁目店の特徴
ビジネスホテルの近くで利便性が高いです。
イートインコーナーがあり、ゆっくり過ごせます。
店員さんの対応が良く、心地よい空間です。
店員さんの対応がよく居心地がいいコンビニです。
昼間の男性店員、店長?の私語がとても煩いです。早口で近くに客がいてもかまわずに女性店員とたわいない会話を延々と続けます。レジに客が来たときだけ話は止みますが、レジから離れた途端、また大きい声で私語が始まります。お店自体は便利な場所にあるのですが、ちょっと買い物中ストレスを感じます。男性店員の方、いい歳なんだからもう少し私語は気をつけた方がいいと思います。女性店員も付き合わないといけない空気なのかもしれないですが、ちょっと諫めてあげるといいのではないでしょうか。
夕方5時前は陳列棚が綺麗なんですが、夜10時頃行くとチルド飲料やパンやデザートなど気になるほど前陳されてませんでした。自分もローソンでバイト経験があるので、これはダメだろうなと思います。★2にしたのは、↑それとは別に揚げ物・デザート・弁当・パンなどの種類が他店舗に比べ豊富なため飽きずに買い物出来ていいと思います。
ビジネスホテルに近いコンビニです。夜はお弁当類は少なめです。
イートインコーナーがあるのがいいです。
名前 |
ローソン 和歌山太田一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-473-4858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

障害者専用の駐車場が1つありますが、結構流行っているお店なのでこの場所にも普通の車が駐車されていたりします。男子のアルバイトさんかな、優しいジェントルマンな店員さんがおり、たまに来店する私は楽しみにしています。