勝浦漁港で無料足湯満喫。
海の湯の特徴
漁港の目の前にある無料の足湯が心地よい場所です。
広くて清潔な施設で、手湯も楽しめるところです。
海を見ながらリラックスでき、ぬるめの温度が絶妙です。
早朝の勝浦漁港で今回は外から写真を撮っただけでしたので、次回はゆっくり散策したくなる場所でした。
無料の足湯です。眺めも良くて好きだったんですが、ある時じっくり見てみると浮いている垢の量に絶句・・・それから使用できなくなりました💦
漁港の前にある無料の足湯です♨️海を見ながらゆっくり出来ます少し温度はぬるめです。にぎわい市場にある那智茶屋寿庵の宇治抹茶ティラミス食べながら入りました😚
2024/2/27訪問。火曜日でにぎわい市場が休業日だからか、自分以外に誰も居らず貸切状態…。タオルを持っていたので浸かりましたが、ちょっと温度が低かったかな~。道路の向かいにもう一つ足湯がありますが、そちらには地元のお婆ちゃん2人が浸かりながら世間話をしていました。
広くてきれいです。でもぬるいです。
足湯以外に手湯もありますよ。
さりげない足湯ですが気持ちいいです。眺めも最高。
ふよふよ浮いてる白いやつが、誰かの足の皮かと思いましたが 笑湯の花らしいです。お湯はぬるめ。
令和2年6月14日(日)、勝浦湾の真ん前に無料の足湯が有るなんて、横は公衆トイレも有るよね♪……素晴らしい(^^)/
名前 |
海の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

足のお風呂はとてもいいですね!海は近いです、とてもきれい。ここで食べてはいけません。