日本の伝統家で清潔感満載。
ゲストハウスしらはまの特徴
オーナーがとても親切で、居心地の良さを感じる場所です。
清潔なベッドやキッチンがあり、ガスコンロなどの設備も充実しています。
白良浜バス停から徒歩約5分の便利な立地で、周辺に居酒屋もあります。
日本の伝統の家で泊まってみたい方にはおすすめ!本当にいいところ。友達におすすめしたいところ。綺麗すぎでびっくり!あとオーナーさんは本当に素敵な方で全然宿泊者に圧をかけない方のため、ゲストハウスで自由に過ごせます。他の方が言った通り、仮説シャワールームを使って、シャワーする機能が果たしましたが、狭いです😢体が大きい男性には辛いかも。あと水着を洗えるし、干す場所もあります。夏場のため、玄関の外で水着を洗う時、蚊よけの薬を塗ったほうは良い!本当に蚊が多すぎ😱
お安く泊まれるが同室の人には気を使う。シャワー室は鍵があるわけでは無いのでちょっと不安だが、キッチン自由に使えるしリビングは広々していて寛げる。早朝目覚めたので白良浜に海水浴行けたので満足。ファミマで朝食買い海水浴後はゲストハウスに戻ってシャワー浴びてチェックアウト。崎の湯へ。
浜から歩いて10分ぐらいのところでしょうか。部屋は共有で私の利用したところは 4人部屋でした。当日は韓国人の方が相部屋で夜はその方とオーストラリアから来た人と3人でお店の共有スペースで飲みました。会話が伝わらないと、即座に携帯電話で通訳してくれて、とても楽しく会話することができました久しぶりに外国の方と話せて楽しかったな〜料金が安く1856円。食材を買って来て調理する事も出来ます。スタッフの方も親切です。共有シャワー完備。部屋や入口に鍵はありませんので出入りは自由です。駐車場は台数制限が有りそうですが駐められました。みなさん工夫して安く旅行していました。夕食は近くのお店のガイドマップをいただけたので 歩いて3分ぐらいのところの 焼き鳥屋さんに行きました。そこの女将さんがとてもおしゃべりでとても楽しく過ごすことができました 訛りがあり 通訳しないとその都度 何を言ってるか 聞き直しましたが😁
他の評価感想と同い、オーナーさんとても親切!!😀シャワー室は外ですが、使用など特に問題がないです。和室キレイ、アジサイの花も飾っています。またよろしくお願いします。----和其他留言的感想一樣,女老闆人非常親切。浴室在一樓外面,但是使用上完全沒有問題。👍(有使用中的看板)這次住的是和室,很乾淨漂亮,正值紫陽花的季節,老闆很用心的擺飾在房間裡。價錢也很便宜,有機會一定再訪,推薦。
ベッドやキッチンは清潔でとても利用しやすい。オーナーは多忙でチェックイン時不在のことがある為、電話であらかじめ到着時間を連絡しておくと吉。共用キッチンにはコーヒーやお茶などがあり、自由に作って飲める。使っていないが調味料の類もある。同室の人やオーナーとの一期一会の交流がとても楽しく、また来たいと思えるいい宿でした。値段も破格の安さ!また来たい。
ゲストハウスで、利用させてもらいました。タイでは色んなゲストハウスに泊まった経験が有りますが国内は初めてです。清掃がいき届いていてとっても清潔な印象。ベッドに二つコンセント付き!欲を言えば、ベッドに小さな照明が欲しい。ベットはカーテンが有るのである程度のプライバシーは保たれています。シャワーは、屋外ですが一応屋根が有るので大丈夫。タイなら水圧と温度の報告が必要ですが、日本なので心配不要です。熱くて、痛いくらいにまで調整可能。けど、小柄な私でも狭かった。でも、ここは温泉地!ぶつぶつ言うなら温泉へ行きましよう!(町営温泉は県民だけの利用制限がかかっているところが有るので要注意です)近くに22:00まで利用可能な足湯が有りました。キッチンにある物は、ジャーから食器から共用OK!使い終わったら洗っておくのがマナーです!駐車場も利用可能。(有料です)近くにコンビニは有りませんが徒歩10分程の所にファミマとローソンが有ります。セブンイレブンは近くには有りません。◆気になったところ全体としてコンセントが不足。カウンターでパソコンしようかなって思ったけどコンセントは有りません。正確には無いわけではありませんが、共有スペースにある延長コードを使う必要があります。2階の洗面所にドライヤーが有りますが、洗面所で使ってはいけません❗部屋で使うのも・・・!?でも、それらを補って余りある驚異の価格設定。限りなく⭐5に近いと思いました。相部屋になった人によって評価が分かれてしまうこともある!?これは運です。自分も高評価の要素になれたらと思う。たぶん次に白浜へ来る機会が有ったら、最初にこの宿をチェックすることでしょう🎵最後に、近所の丸安という食堂のオムライスを夜中に食べに行きましょう❗(徒歩30秒)値段が書いていないものは必ず確認すること!😜
合宿で使用させてもらいました。値段を抑えて自炊が出来るので、かなりありがたかったです。部屋も快適で寝るには充分でした。また合宿の際には利用させて頂きます。
大浦バス停から徒歩約10分、白良浜バス停から徒歩約5分。元寿司店か割烹の建物を改装した感じのゲストハウス。共用ラウンジは広く寛ぎやすい。キッチンは元の板場を再利用した感じで広い。ドミトリーのベッドはしっかりした作り。枕はかなり柔らかめ。飲食店の建物のため、シャワールームはバックヤードの半外にあり。海水浴帰りのシャワーにも使っているためと思われる。徒歩約5分の所に、公衆浴場の白良湯があるので、こちらを利用するのもよし。(中学生以上420円)前回はシーズンオフの2月に利用し、1人貸切状態。今回はオンシーズンのため満室状態でした。コンビニは、白良湯隣のファミリーマートが至近。
ガスコンロ、カセットコンロ、お鍋にフライパン、炊飯器、レンジ!トースターまで揃っています。流しも2つあり、キッチンの使い勝手が良かったです👍部屋も綺麗で快適に過ごせました🙆
名前 |
ゲストハウスしらはま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2355-0974 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/gh.shirahama?igsh=dTkyM3p6a3NlaW8y |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

徳島からツーリング旅で訪問しました!初めて来たとは思えない居心地の良さとオーナーさんスタッフさんの人柄の良さ!めちゃくちゃ最高でした🌴ホテルや旅館では味わえない特別なものがあります!滅多にレビューはしませんが、本当に良かったので書き込みさせていただきました!この旅一番の思い出になりました!本当にありがとうございました✌️