三段壁近くの美味ジェラート。
南紀白浜オリーブ&ジェラート工房の特徴
名物のオリーブオイルジェラートは絶品で、大人気です。
DIYで作られた店内は、アットホームな雰囲気が漂っています。
カボチャのキャラメルソースが人気で、皆が大満足の味です。
三段壁の近くにあります。観光ついでに立ち寄りました。あっさりしてて後味もよく、美味しかったです。どうやら現在は期待していたオリーブは取り扱っていないようです。
アットホームな感じのお店。美味しかったです。駐車場が狭いので注意が必要。
穴場です。なかなか分かりにくい場所に有りますが、味は合格。平日にゆっくりするのが良いかと。
店舗はお客さんの居心地良くなるようにDIYで頑張って作ってあり好感が持てる。 ジェラードは種類が少ないが普通に美味しいので夏、観光ついでに寄るには良いかな。
ガイドブックで知り、オリーブオイルのジェラートが気になって行ってみました。オリーブオイルとほうじ茶のダブルにしてみました。オリーブオイル味は、なめらかで意外とクセがなく、めちゃくちゃおいしかったです!!!ほうじ茶もとってもおいしい!!!また食べたいなぁと思うくらいです!
コスパ良い、とっても美味しいジェラード店!シングル、ダブル、トリプルもさほど変わらない料金設定。当然トリプルにしてしまいました。選んだのは、ミルク、カフェオーレ、キィウィ。キィウィは酸味がちょいあって、夏に良いわぁ〜。カフェオーレとミルクはあっさりとしており、カカオ豆の食感がコリコリで面白く美味しかったです。次回は少し涼しい時にお伺いしたいなと。ご馳走さまでした。
オリーブとほうじ茶がこちらの名物ジェラートです。三段壁から歩いていける距離にあり、お店の前にも数台の駐車スペースがあります。ジェラートは全て手作りで南紀白浜でとれたモノをベースにしています。オリーブを南紀白浜の特産品に、そんな活動もされているのでオリーブに関してはプロフェショナル!南紀白浜産のほうじ茶もこちらのお店発信です。ですからその二つの食材を使ったジェラートがこちらの名物というのもうなずけます。売り切れも度々あります、是非食べてみたい!そう思われる方は早めに入店してください。ジェラートの他に自家製のオリーブオイルもこちらで販売されています。興味ある方は是非。
非常に美味しいジェラートでした。オリーブジェラートはさっぱりして甘くなく後味も残りません。駐車場は2,3台留めれそうでした。また来たいです。
こぢんまりしてて可愛いお店。ジェラート全種類美味しかった!
名前 |
南紀白浜オリーブ&ジェラート工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-42-3808 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町その他その他2927−2183 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ダブルでピスタチオとほうじ茶頂きました。爽やかで美味しかったです。三段壁から歩いてすぐなので観光した後ジェラート食べに行ったらいい感じです。これからの季節暑いので美味しいと思います。