多田修平も訪れる、春の芝生広場。
東松山陸上競技場の特徴
有名選手も練習に訪れる志の高いスポーツ環境です。
春には桜が美しい林を散歩できる場所でもあります。
公式大会にも対応した素晴らしい施設が整っています。
有名選手もたまに練習に来るそうです。競技場のまわりはジョギングコースになっておりウォークやジョグを楽しむ方がいらっしゃいます。競技場を見下ろす丘にもコースが作ってあり森林浴しながら散歩したり、広場でランチやキャッチボールなどができる落ち着いたところです。
ここは僕のトレーニング場所ですね犬を連れた人、子供と一緒の人、学生が将来のオリンピックを夢見て頑張っています。
あの有名な多田修平や白石黄良々に会いました。競技場はとても使いやすくて人もそれほど混んでいないので皆さん是非来てください。
老犬の散歩で、毎日利用しています。大きい野球場 林の中をランニングしたりウォーキングできます。陸上競技場は、とても綺麗で週末はサッカーや陸上競技が行われています。レストハウスは無いので、半日くらいのんびりするならお薦めします。駐車場は無料で広いですよクレーコート4面あります利用するには市役所で借りるようです。散歩するには、とても良いところですね😃楽器の練習している人もいますよ✨
平日は人が少なくて良いです!
犬の散歩によく利用しています。外周も整備されていて、すぐ隣には緑地があり春には緑地の桜が綺麗です。犬に限らず散歩に良いところ。
林の中を歩くときもちいい春は桜がきれい。
芝が綺麗になって素晴らしいグランドになりました🎵
良く幼稚園や、学生が運動会をしてたり、サッカーや陸上競技の正式タイムと記録出来る施設。周辺とグランド内は、全面禁煙である。施設利用者による、音楽の大きさは病院と周辺住民には、迷惑であると聞いている。また、ここはドクターヘリの発着所にもなっている。
名前 |
東松山陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-24-0160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

清々しい気持ちで、スポーツに集中できるスポット。トラックに隣接した樹林には、目を凝らすとコゲラを始め野鳥が数多く生息しています。スポーツだけでなく、静かに自然に触れることもできる隠れた良所。双眼鏡を覗くと、なんとアオゲラがいました。競技場の下を流れる滑川には、大きなアオサギや、運が良ければ川の宝石カワセミにも出会える、豊かな野鳥の宝庫でもあります。