醤油発祥、湯浅の味覚体験。
吉備湯浅PA (上り)の特徴
醤油発祥の地らしく、醤油のお土産が豊富に揃っていますね。
和歌山ラーメンのスープが絶品で、軽食を楽しむのにぴったりです。
愛想の良い店員さんと共に、絶品のたっちょほねく丼が味わえますよ。
愛想のいい店員さんとおいしいごはんいただきました。大食いの人には物足りないかもしらす丼うどん付き980円おいしかったですよ。
全体に手入れが良いと感じられた。休憩するには居心地が良かった。
今回は晩ご飯でひと休憩、時間ギリギリで入ったので余り人はいませんでした、でも注文した、油淋鶏やチキン南蛮もなかなか美味しかったです、また食べたいなぁと思う味でした。
濃い牛乳が飲みたくて寄ります。美味しいです!山羊乳は知らなかったので、次回は是非チャレンジしたいですね。
規模は小さめのPA。紀州ありだの名物である湯浅醤油さんの「湯浅醤油ソフトクリーム」、「湯浅醤油ラーメン」などあり、有田みかん関係の商品も並びます。トイレは改修され綺麗です。
比較的こぢんまりとしたSAですが、醤油発祥の土地、湯浅らしく醤油のお土産は他のSA以上に充実しています。こぶりなSAなので混雑することも少なく車は停めやすくなっています。
至って普通のPA。規模的には小さい。昼に日替わりランチ800円を食べました。ご飯おかわり自由なのでガッツリ食べたい方は良いかも。小鉢のうどんのダシが美味しかった。隣りにあるお土産売り場もありましたが、品数が少なめで買うのを辞めました。
綺麗でパーキングエリアの中では広めです😌✨️トイレはとても綺麗です😄中は朝食もやっている飲食店があります😲✨️お土産が豊富にあり、ラーメンやみかん系のお土産など様々です😌🎵そとにも若干のテイクアウトできる出店があります😆醤油ソフトクリーム🍦食べようか迷いましたが、寒すぎて断念して揚げ餅にしました😆パンがあったり、タルト?があったりちょこちょこっと道中でつまめそうな食べ物があるのでぜひ行ってみてください😌✨️
トイレは、ホテル並みにめちゃめちゃ奇麗です!(^^)!みかんの産地で美味しいお土産がたくさんあります。こじんまりしてるので、買い物しやすいです。湯浅醤油、金山寺みそ、梅干、有田辰が浜のえびせん、有田みかんジュースなど特産品や和歌山のお土産がたくさん並んで、楽しい気持ちになります❗リニューアルオープンしたお食事処「ARIDA」は、ご当地のしらす丼、たっちょほねく丼、湯浅醤油ラーメンを始め、和歌山ラーメン、海鮮丼、天ぷら定食などが人気です。テイクアウトができるパフェ、からあげも美味しいですよー。
名前 |
吉備湯浅PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-53-2408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

紀ノ川SAも良いけど、こちらも負けてないな❗️たっちょほねく丼美味しかった❗️