屋台風の夜中の豚骨味噌。
一番星の特徴
夜中に名古屋市内で食べられる豚骨味噌ラーメンの屋台風なお店です。
熊本ラーメンの特徴を活かしたまろやかであっさり味の一杯をご堪能できます。
飲んだ後のシメにぴったりな、安定した美味しさを誇るラーメン屋です。
Googleの開始時間には空いていない。夜からとなっていて時間は不定。おそらく19:30ではなくて9:30以降かと空いていれば点数は多いお店。
夜中に名古屋市内でラーメンを食べられる所は限られていますが、女子大周辺なら数軒選べます。しかも夜中の駐車場は安い!!30分100円なので気軽にこれます。最高な夜中のラーメンスポットです。治安を気にされる方はNGですけど笑今回は食べてみたかった熊本ラーメン壱番星さんへ。もう店の風貌からして屋台を思わせてくれて嬉しかったです。これなんですよね屋台ラーメンは!!高菜ラーメンをいただきましたが濃厚な豚骨スープにビシッとシメてくれる紅しょうが!!大好きな高菜もいっぱい入っててくれました。揚げニンニクとすりおろしニンニクを好きなだけ入れて味変しても美味い!!これは夜中にまた呼ばれてしまいそーです。夜にココでこの味を食べる!!それがいいと思えるお店です。
スナックやパブで飲んだ後の〆でよく利用させてもらってます。前にたまたまここで食べた次の日に博多出張がありましたが、一蘭は置いといて、他の本場の豚骨ラーメンと比べても、ここの方が美味い😋と実感しました。
15年前、歩道沿いの屋台風な席で「旨い旨い」と食べてるお客さんを見て、そんなに旨いのか?と思い立ち寄ったのが最初でした。そして確かに旨い!それ以来この界隈ではここが一番と思ってましたが、先日久しぶりに食べると「あれ?これだったかな??」って感じがしました。以前はもっとパンチのある豚骨だと思ってましたが、今はごく普通の豚骨ラーメンって感じで可もなく不可も無くって感じです。店主さんは代わって無い様でしたが。
昔は良く行ってた店のひとつ。女将さんが一人で切り盛りしてて本場の屋台ラーメンの味が人気だった。雪ちらついてる中みんな歩道でラーメンすすってたわ。匂いと味でノックアウト!!それくらい当時は強烈だった。呑みすぎた友達がくどさで吐いてたがしらふで行った時は旨いって食べてたよ。どえれぇくどいわって。ほんと癖があり、でもまた食べたくなるそんな味。25年前、前後にチェーン店を1店舗出したが味が本店と違ってたのを覚えてる。お好み焼きの「ひろしま本店」も一番星と同じ時期通った店であそこも先代のおやっさん焼いてたけど 味はやっぱどちらも先代に限るね。ご存命なら女将さんは70歳以上か ひろしまのおやっさんは亡くなってるかな・・・味の継承は難しいよね。
女子大で遊んだ後に必ず行っていたお店に久しぶりに行きました。女子大のお客さんは戻ってませんでしたが、相変わらず呼び込みの外国人はたくさんいました。初めてシラフで行ったので、こんな味だったかな?と思いましてが、だんだんいつもの絶妙な味になってきました。お客さんはいませんでしたが、ご主人も変わりなく元気そうでよかったです。女子大に行ったら是非おすすめのラーメン屋さんです。
出張時に訪問。熊本ラーメンを食べるのは初めてでした。感想は、熊本ラーメンが美味いのか、一番星のラーメンが美味いのか・・・とにかく激うまでした。その後、またあの味を堪能したくて、熊本ラーメンの看板を出してる店に行ってみたり、熊本ラーメンのインスタントラーメンを取り寄せてみたりしましたが、結論としては、一番星の熊本ラーメンが美味すぎました。
路面に面した屋台風な熊本ラーメン屋さん。替え玉もありますよ。
高菜が美味しい。
名前 |
一番星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-241-8255 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

屋台のような造り豚骨味噌ラーメンいただきました。