長旅に嬉しい流れるトイレ。
公衆トイレの特徴
長旅には嬉しい水が流れっぱなしのトイレです。
観光名所でのアクセスに便利なトイレが揃っています。
参道の各所に点在するトイレで安心です。
水が流れっぱなしのトイレ初めて見ました。とても綺麗でしたが、お尻がちょっぴりり寒い。
長旅にはありがたい。
観光名所にはトイレがたくさんあることが嬉しい。山の上なので水が乏しいので、手洗い水が出ない事が多いですが、これは仕方がないことです。
参道の所々にトイレが有ります。トイレの場所を確認しなくて良いので大変楽ですね!
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

水出ません、手は洗えません。ぽっとん?一個前の「横川の覚範の首塚」までにあるトイレか次の「金峯神社」のトイレを使いましょうただし、金峯神社のトイレもタンクのため水が出ないときがあります。あと修行門からトイレまでの坂道がきつい。「花矢倉展望台」にも男女共用のボロボロの私設トイレがあります。たぶん、手は洗えます。ご利用の際はジュースの1本でも買いましょう!