世界一美味しいふわとろパンケーキ。
グランカフェF 観音寺新町店の特徴
月替りのパンケーキが楽しめる、特別なメニューが魅力です。
フワフワのホットケーキは、食べる価値があると評判です。
清潔感のある店内で、開放的な雰囲気を楽しめます。
米子の喫茶店。落ち着いた雰囲気で幅広い年齢層のお客さんに支持されている。
ティータイムで利用しました。ふわふわのパンケーキが食べたい時はいつもは他店に行っていたのですが、こちらのお店が急に気になり訪問。私が訪れた時は、ご婦人方が多かったように思います。基本のプレーンパンケーキと紅茶を注文、出来上がりまでは15分くらいでしょうか。味はとてもふわふわしゅわしゅわで美味しかったです。香りも良く最後まで良い気分で食事できました。
4月26日に行って来ました。本当に久しぶりで、もしかしたらコロナ禍後初めてかも?相変わらずフワフワのパンケーキ🥞の味は健在で、期待を裏切らない本物の味でした。しかも私がコロナ禍前から訴えていたポイントカードを導入していて大満足でした。ぜひまた来たいと思って投稿させて頂きました。ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
コロナ禍になり、行けなくなったのですが、先日久しぶりに訪れて舌鼓をうちました。安心して下さい。あの究極の美味しいパンケーキは健在でした。あのフワフワ感、もっちり感は他の店では真似できない味です。関東で半世紀近く食べ歩きしましたが、向こうにはグランカフェより美味しい店はありませんでした。関東の友人、知人には米子に来るような事があったらまずグランカフェに行くように言ってあります。それ位生きてて良かったと感じる至福の一時を約束してくれます。いつも満足感で一杯にさせてくれる店です。東京なら帝国ホテル、ホテルニューオータニ、日光金屋ホテル、ニューグランドにひけを取らない本物のパンケーキが食べられます。
店舗も多いグランカフェさんですが、ホットケーキが本当に美味しい。口に入れたら一瞬で消える柔らかさがたまりません。食事は喫茶店の定番メニューのラインナップ。味は昔からある味で、ベーシックだが美味い。ナポリタンはやや酸味があり、卵焼きが敷いてあるのはポイントが高い。店内は広く居心地が良いのでまた利用したいお店です。唯一の難点は、現金のみで伝票も手書きアナログなので計算ミスがあり、そこはそろそろ変えても良いのかな?と思います。
ランチタイムでの利用とティータイムでの利用でした。(蟹のトマトクリームパスタ)濃厚な蟹の味がして美味しかったです。サラダとスープが付いてくるのは嬉しいですね。ただ、ここで無いと食べれないパスタなのか?!となるとそうでも無い気がするので割高感がいなめません。(パンケーキ)ランチに付いているハーフサイズパンケーキも食べましたし、ティータイムの普通の大きさのパンケーキも食べました。柔らかく美味しく季節のフルーツも乗っていてクセになりそうな味です。歯が要らない位スッと口の中で無くなります。大江の里のパンケーキも食べましたが負けない位美味しいです。(かき氷)夏限定のかき氷も頂きましたが、今流行りのガリガリしてないふんわりかき氷で人生初のフワフワかき氷で美味しかったです。写真撮るの忘れてました。これは来年度も食べたくなる味でした。(星の理由)全般的に割高感が半端ない位感じます。ランチ食べてハーフサイズ追加したら2000円近く行きますし、気楽に入って食べるとなるといつも行けるお店では無いかなぁと。メニューがオムライスとかパスタはここで無いとダメという事は無い部分が大きいと思います。もう少しメンズに寄せた洋食もランチに取り入れて頂けたらと感じるのでこの星になりました。
モーニングの時間帯に伺ったので、席はたくさん空いていました。パンケーキ(ドリンク付) 1180円を頼みましたが、安定の美味しさで、ゆっくり過ごす事が出来ました。
ブランチの お誘いを受けて初めて利用しました。車道から見るより駐車場、店内共にゆったりしています。平日だったこともあり、のんびり、お話も弾みました。
フワフワのパンケーキです。食感は大好きなパンケーキ❤️ただ、パンケーキ自体全く味がない(甘味もない)のでシロップやフルーツと食べないと飽きます。店の雰囲気は良かったです😊
名前 |
グランカフェF 観音寺新町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-36-8270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

月替りの❨今月のパンケーキ❩は何かなと毎月楽しみにしています。その時々の旬のフルーツを使用して作られ、美味しさと旬を一度に味わえます。