信頼できる看護で心温まる。
国立病院機構 米子医療センターの特徴
初めての入院でも、看護師の対応がとても良く安心できました。
医師の説明は優しく分かりやすく、信頼性も高いです。
以前と比較して、病院の設備が立派になり驚きました。
去年の9/29にバイク事故で搬送され入院、そして今年の2/14に退院。実に4カ月半の長期入院でした。その間6Fの病棟で過ごしましたが看護師さんは皆さん親切でした。今更ながら感謝の念に絶えません。包帯巻き替え、トイレ、お風呂大変お世話になりました。食事が飽きる事ないバリエーションだったのも印象的でした。大変有り難うございました。
検診を受けに行きました。丁寧に説明してくださいます。ロッカーで着替えて、検診の服で各科で検査を受けました。レントゲンなどが、一階の玄関近くで、冬は検診の服だと風が入って寒いです。上着は来て回ってもいいそうです。冬は各所にヒーター置いてあります。胃カメラは鼻からでしたが、麻酔がなかなか効かず検査時も激痛でした。でも終わった後、鼻の痛さは長引かず結果、上手だったのではないかと思う。最後の診察はやや曖昧な事を言われて少し不安が残ったが、女性だと婦人科系(マンモなど)もいっぺんに受けれるのでありがたい。
人生で初めての入院でしたが…看護師さんの対応も良く退院するときには少し寂しかったですw5階病棟に5日間の入院でしたが特に不自由なこともなく無事退院出来ました。
今まで数人の医師に担当していただきましたが、理解しやすく、優しく説明していただきました。病棟、外来の看護師さんも優しいです。外来の事務の方でしょうか、初診の方に質問されていて「今まで大変でしたね」と一言添えていらっしゃるのが、とても印象に残りました。壁に手書きアートがあり、館内は明るい雰囲気です。患者に寄り添ってくださっているなと感じられる病院だと思います。
救急車で運ばれてその日に七階に入院しました。自分で自分のことができない常態の中ので看護師さん達にいろいろ良くして貰いました。七階の看護師スタッフの皆さんありがとうございました。
素晴らしい病院だと思います。医師を始めスタッフ全員が患者第一を心がけているのだなと感じました。
受診科や先生によって、それぞれ様々でしょうから、そっちはおいといて。看護師さん達は非常に優しく明るく、しっかり面倒見ていただけます。頭が下がる思いです。設備は建て替えされてキレイになりました。お風呂もトイレも使いやすくて良いです。病院食も思ってたより良かったです。
予約時間が30分以上ずれるのはざらだが、2時間以上遅れても、何にも言って来ない。気遣い無いよ‼️
外部から見た正直な感想だが、誰のための医療なのか、それを本当に理解して働いている人間がどれだけ居るだろうか。惰性で働いている人間が多いから、成長を求める人材は自ずと他の病院へ移る。だから米子医療センターに優秀な人材は残らない。
名前 |
国立病院機構 米子医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-33-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

どの科にかかれば良いか分からずひとまず初診受付に寄る。紹介状なかったので初診料に二の足を踏んでいたら適切な科と近くの病院を教えてくれた。親切で助かりました。