米子で極める絵本と知育玩具。
ブックヤード・チャプター 3 & COMOの特徴
フロアの半分が書籍、残りはパズルや知育玩具の販売です。
米子市内では唯一の専門書店で、こだわりの本を揃えています。
本の中身を見て選べるので、安心して買い物が楽しめます。
フロアの半分が書籍、残りがパズルなどの知育玩具が販売されています。そのため本に関しては市内の他書店と比べると種類が少なめだと思います。子供さんと訪れるのには良いかもしれません。
今日、10月のコミックスの予約注文でしたかわからないコミックスが有り確認してもらい注文してなかったので注文しました。対応が丁寧で親切でよかったです。
目的の本が探しやすくて良い。店員さんもとても親切、丁寧でした。
米子市内の店舗はここだけになってしまいましたが、特徴的な本を揃えて頑張って頂きたいです。
ここも将来は撤退するんかなぁ…本屋さんって好きだけどどんどんデジタル化されて紙の媒体は廃れてきました。
チャプター1&2が無くなってしまい最後のブックヤードとなりました。米子市から書店が無くなっていき寂しいものです。角盤町には角盤書店という小さな書店があります。昔から店主のおばあちゃんが頑張って営んでます。いつまでも元気でやっていって欲しい。
駐車場は広いし、店内も広い。こういう店は大好きです。唯、チャプター1をずっと利用していたので店内のレイアウトを覚えないといけません。
専門店の鏡ともいうべき米子には例をみない、ジャンル分けのこだわりかたには感服、サーチするのに便利で探してる本がすぐに見つかります。弱点は当然のことながらないものはないと思い知らされることですかね。目的意思をもって訪問するにはもってこいです、コーナーには、トレンドな書物が網羅されていて発見があること必然ですのでぷらっと立ち寄っても意外な掘り出し物があるかもしれません。
コミックはここで必ず買います。品揃えも、スタッフさんの対応もいいです。毎年必ずここで素敵な奥さんという雑誌の1月号を買います。沢山おまけがついてて気に入っています。子供向けの本や雑貨も豊富で米子ではいい本屋さんだと思います。
名前 |
ブックヤード・チャプター 3 & COMO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

4歳の孫の絵本を探しに行きました。ネットで見つけた物を手にとって中身を確認出来ました。