愛犬と共に楽しむ老舗星乃のコーヒー。
星乃珈琲店 千葉都町店の特徴
ペット連れで楽しめるテラス席が完備されています。
ダウンライトで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
老舗の絶妙ブレンドコーヒーが味わえるお店です。
モーニングが安いと言うことできた。いつもはドトールだが、こちらはドトール450にたいして、480、ドトールはコーヒーのみだが、こちらはジュースも選べる。ちょっと割高が、メニュー豊富で落ち着いてる。まあ、昔の喫茶店の感じで落ち着いているが、わたしのような年寄りは、かえって気分くらくなるのがわかった。現実逃避、雰囲気かえるなら、年になると私には明るい店の方がと感じた。
🐶入口入って店員さんに犬連れと伝えてから、テラス席直結の専用入口から入り直します。テラス席といっても冷暖房屋根あり、元々喫煙席で屋内と同じ感じです。快適に過ごせます。ランチメニューだと、小さいパンケーキも食べれるし満足です。
遅めのランチ熱々で美味しかった。年配の方が多かったような...自身も平日こんなゆったりしたひと時を送りたい。ゆっくりできるばしょですね^_^
同僚と二人仕事帰りに行きました。甘いものが食べたくてケーキセットを注文すると、プリン以外ケーキがないと😓なのでもう一度考えてから注文することに。スフレパンケーキを頼みました。しばらくしてスフレパンケーキが来ました。正直ほぼ初のスフレパンケーキだったので、まぁこんな感じなのかなと、実際はだいぶ真ん中が凹んでいました。眺めてると男性の従業員が来て、お作りしなおしますと。のちに店長さんと分かったのですが、休憩中に私のそれを見ていてあれ?と思いわざわざ確認しに来てくれたそうです。作り直したパンケーキを持ってきてくださると、やはりふわっと膨らんでいて最初のとは全く違いました😅単純に嬉しかったのですが、その直後に冷めてしまいましたよね、と、コーヒーも新しく淹れてくれました。当たり前のことのように思うかもしれませんがこういうことをしてくださるお店って実はなかなかないと思います。お茶したくてたまたま行ったけれど、これからはここに行こうって思う出来事でした。ケーキ次に行ったら食べます😋
わんこ店内OKな星乃珈琲店があるとネット記事を読み、早速伺いました✩.*˚都道府県ごとに数店舗が対応可能店のようなので、訪ねる前に電話で確認がよいかと思います。こちらの千葉都町店さんは、テラス席がわんこ専用席になっていましたが、テラス席と言っても冷暖房完備の店内?的な席なので、寒い季節にもぬくぬくで美味しい😋コーヒーをわんこと一緒に楽しめる有難いお店です✩.*˚
営業時間:8:30〜20:00店内がダウンライトで落ち着いた雰囲気です。喫煙u0026禁煙席もあります。昼夜とはずそこそこ込み合っており、並ぶこともしばしば。駅から離れていますが、バス停が近くにあったり、駐車場もありそこそこな数あります、駐車場代も取られないのが非常にありがたいです。価格帯は、コーヒーor紅茶が500円ぐらい~で、パンケーキや食べ物とセットもあります。紅茶はポットで入れている為、大体カップ二杯は飲めるのでお得感があります。オススメはパンケーキでなかなかボリュームあります、注文してから作るので少々待ちますがそれも楽しみの一つ。居心地がよく過ぎてついつい長居してしまいます。
満席だったのでペット同伴用のテラス席に通されましたが、冬は寒すぎます。暖房はほぼ効かず。
好きでここを利用しておりました。しかし、今日頼んだ紅茶、ポットもカップもヒヒが入ってて、使いながら割れないか怖かったです。
コーヒーは、豆から作っているのかクオリティが高い。インスタント感は全く無い。二杯目が半額なのも嬉しい。他のコーヒー店よりも本格派です。
| 名前 |
星乃珈琲店 千葉都町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-233-6555 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~21:00 [土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛犬も連れて行けるちょと古い星乃珈琲です。幼い頃利用していて色々あったので、今回久しぶりに訪問し、初モーニング。(色々というのは、50分待っていても提供されず遅くきたお客さんに料理がいったり、アルミのゴミが混ざっていたり、すごく睨むような店員がいたり)厚切りトーストとゆでたまご+ウィンナー珈琲トーストには塩気が効いたバターがすでに塗られており、軽くサクッとして美味しかったです。たまごは超固め、殻は剥きづらかったです。ウィンナー珈琲は朝に最高なことがわかりました😂モーニング、ほかのも食べてみたくなりました。