昭和の隠れ名店、刺身や煮魚をどうぞ!
すえの特徴
刺身や煮魚を自分の好みに合わせて提供してくれます。
リーズナブルな値段で美味しい料理が楽しめる魅力的なお店です。
常連客が多く、隠れた名店として地元で評価されています。
現在は5月末まで予約制とのことです。電話予約必須。厚焼き卵、筍の煮物、魚の煮付け、どて煮などを頂きましたが、どれも安心できる味でとても美味しかったです。基本的に決まったメニューはなく、リクエストを受けてその時に仕入れられたものの中から作ってくれる形。どうしても食べたいものは、予約時に伝えてくれれば用意するとのことでした。女将さんもフレンドリーでなんだかほっとするお店です。また米子に来た時は行きたいと思います。
決まったメニューはなく、刺身、煮魚、揚げ物などから、自分が食べたいものを告げると、それに合わせて料理をしつらえてくれます。刺身の盛合せ、酢の物、まるごと一尾の煮魚、お酒6〜7杯で7000円程度。あい間に、煮物、ごはんがおいしいから、といって仁多米のたきたてを出してくれたり。会話も楽しく、すばらしいひとときでした。
リーズナブルな値段で、「えっ?こんなに食べられるの??」的な小料理屋さん。
隠れた名店です。
常連客の多いお店です😊
名前 |
すえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-32-9865 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昭和の一品料理屋さんです😊