山陰の地酒と旬の味、隠れ家での贅沢な一時。
酒楽 桔梗屋の特徴
山陰地物にこだわった料理が堪能できるお店です。
ミシュランガイドに掲載される名店で絶品の地酒が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気で、大将と女将の心温まる接客が魅力です。
米子の「和」の名店のひとつ。ミシュランガイドにも載っている実力店です。季節の食材を使った料理は味、見た目共に素晴らしく、日本酒が大好きなマスターのオススメの燗酒も楽しみのひとつです。落ち着いた店内も言うこと無しです。
ミシュランガイドの星を取っているだけあります。工夫された料理は美味しくいただきました。
5500円くらいのコースかな。大将は日本酒にこだわりもってるかんじでいい人。日本酒に値段は書いてない。計算したら一合1000円前後。コースの流れで食べてかなりお腹いっぱい酒もお任せでコースに合うやつ用意してくれる。雰囲気は落ち着いた感じでほぼ予約制。味は美味しい。またきます。土瓶蒸し食べたい。
山陰の地酒も楽しめ、お料理も美味しいです!コース料理のみの様で事前の電話予約が好ましいです!!
大山にスキーに来るたびにいつも気になってたお店。山陰の燗に合うお酒と美味しいお料理。唸る一品も出てきて満足のお店でした。店主の方も気さくな方で、中学生と2人でしたが電話予約するときから優しく対応してくださいました。米子エリアには冬しか行きませんが、季節を変えて再訪したいお店です。
旬の食材のお料理を美味しい地酒と楽しめます大将やお店の方々も笑顔で接してくれて居心地も良かったですよ〜
何を食べても美味しいです。旬のその日に美味しい素材だけを使うことに徹底していて、丁寧に作られたお料理一つ一つに込めた想いが伝わってきます。お酒の種類もたくさんなので女将さんにお勧めを聞きましょう。お料理に合うお酒を勧めてくれます。
いやー大将の安定感が抜群👍料理or酒ともグッドでした\(^o^)/
なかなか都合がつかなくて約1年ぶりに来店しました( ̄0 ̄;)大将もお元気そうでなによりでしたが、落ち着ける雰囲気の中で、おいしく料理を頂きました(о´∀`о)お酒の合う料理ですが、呑めない方にも堪能出来る味わいだと思いますヾ(´ー`)ノ。
名前 |
酒楽 桔梗屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-37-2366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山陰地物にこだわっている。にこやかな対応で、お店の方に癒やされる。塩薄味なのに、しっかり出汁の奥深さ感じる。私が伺った時点では、料理は、コースのみ。5500円〜でした。お値段以上の丁寧なお仕事ぶり。一般も、マニアな人でも合うお酒のチョイス。また伺います!2024年11月現在コースは7700円からになってました。