多彩なATMと親切な案内。
三菱UFJ銀行東支店の特徴
大変助かる駐車場の広さが魅力です。
税金納付専用ATMが設置され、便利です。
窓口スタッフの対応がとても良いと評判です。
長期間未使用の通帳の洗替手続きのみだったが、登録の携帯番号が古いまま更新されていないのを、指摘と同時に変更手続きの案内をしてもらった。窓口の対応が「流石!」と感じた。使わない休眠口座でも有り、自身では中々気付かないので助かった。ちゃっかり、名寄せして、他の口座も見られちゃいましたけどね!
振込限度額の際に、ネットバンキングに誘導してくれたり、迅速に対応してくださいました。ベテランの行員さんが多くて安心感があります。色々と制限があって不自由な手続きとは思いましたが、一緒にアプリの設定まで手伝ってくださり助かりました。ATMの数もそこそこ多いです。ただ、大きな通りに面していて、正面玄関開くたびに寒さを実感します。
自宅からまあまあ近い三菱UFJ。還付金受け取るために、久しぶりに銀行に行ってみた。インターネットバンキングに移行する今、まだまだ窓口の需要あるのにびっくり。特にお年寄りはやはり、窓口で確認してが安心なのだろうね。コンシェルジェの人もいて親切だし。PCやスマホでインターネット経由に慣れている人にとってはあまり関係なくなってきているけど。レビューに色々と書いてる人いるけど、銀行の人だって大勢の客を相手しているだし、お年寄りが時間かかるのもしょうがない。不便だけど、窓口で色々とできるのは良いとしないとだとは思うけど。
窓口がどんどん無くなっていくので、寄れる時に寄っていますが、この支店は初めて利用しました。平日の昼過ぎ受付時点で8組待ち。呼ばれて窓口で受付して手続き中は赤い番号札を渡されて待機になります。メインの手続き自体は割と早く終わりましたが、オンライン利用の手続き処理が中途半端な状態らしく、時間があるなら手続きしていきませんか?と提案してくださいました。混雑しているのに急かすことなく丁寧に教えて頂き、使い勝手も良くなり、とても満足です。用件だけだけでなく、ちゃんとお客様の状況を確認してるんだと感心しました。ありがとうございました。
駐車場がたくさんあり、大変たすかります。ATM利用は15分以内で済むので、駐車券を受付で認可してもらわなくてもよく、べんりです。朝10時ごろこの店を利用しましたが、たいへん賑わっていました。人気があるのですね。
近隣の三菱UFJ銀行の支店が統合された店舗店内には税金などを扱う専用ATMが一台備わっているので、納付通知書と銀行カードがあれば納税できる三菱UFJが取り扱いとなっている場合は、受領印を押した納付書ではなくA4の大きな払込領収証が発行される三菱UFJ銀行が取り扱いになっていない場合は、窓口で受領印をおした納付書が出されるが、銀行間送金手数料が必要なので納付する前に通知書の裏面の取り扱い金融機関を確認する必要がある自動車税などはペイジー扱いになるATMとしては記帳出来る機能はあるのだが、今のところ機能しておらず納付の後で一旦外へ出てATM窓口へ回って記帳する必要がある現金でも納付できるが、コンビニでの納付と比べると現金を持たずに安全に納付出来る事が何よりのメリットになる。
窓口対応や、係の方も対応がとても良いですね❗
ATMたくさんある。
建物の裏に駐車場もあり、ATM機も数が多く設置されていてよいのですが、以前あった上飯田支店がこちらの支店と統合となって、ちょっと遠く不便です。
名前 |
三菱UFJ銀行東支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-018-016 |
住所 |
〒461-0025 愛知県名古屋市東区徳川1丁目15−30 名古屋リザンビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗で広くて良かったです。