名古屋の老舗ホテルで過ごす、最高の時間。
名古屋観光ホテルの特徴
名古屋で最上位の格式を誇る老舗ホテルです。
料理のタイミングが絶妙な北京料理が楽しめます。
立派な外観と美しい内装で癒やされる空間です。
25(R7).1.17〜18(土)2泊しました。地下駐車場は、少し狭いですが、無料はありがたいです。6階がフロントです。フロント奥は、フリードリンクサービスです。コーヒー美味しいです。グッピーラムネ良いですね!朝食のブッフェは、素材、ビジュアル、味、文句なしです。手作りオムレツ、朝ステーキ最高です。部屋の防音が、少しアマイところが、マイナスですが、至れり尽くせりのホテルです。
今回もとある会合の後の立食パーティーとしての利用です。いつものようにお寿司をはじめ、すき焼きなどなどいろんな種類の豪華な料理が並んでいましたが、いつもながら積極的に取りにいける感じでもなかったのでコンパニオンさんが持ってきてくれた料理をいろいろと摘ませてもらいました。お寿司やローストビーフはもちろん安定安心の味で美味しいですが、この日初めてだったのは味噌おでん、あっさり系の味噌の味ですがしっかりとそれぞれのタネに染みていて美味しいおでんでしたね。それ以外にも良いダシが効いたお蕎麦などどれも外れない味でした、ごちそうさまでした。
親子3人でお世話になりました。エキストラベッドをいれていただきましたが、何も不自由がありませんでした。 お部屋のクリーニング、アメニティも行き届きていました!ホテルのあらゆるスタッフ様の対応、身なりもとても気持ちのよいものでした。宿泊させてもらって、良かったと思います。お世話になりました。
車の駐車が無料出入り自由ベットも良いしよく寝れたチェックアウト12時サービスはさすがって感じでかいスーツケースも車から降ろしてくれたり積んでくれたり運んでくれたり加湿器の水も満タン入ってた。最近は自分で入れるとこ多いですシャワーの温度も適温にしてあった水から自分で調整するとこ多かったあとは…凄い静か爆睡テレビはミラキャス非対応リモコン壊れてるとても暑い日でしたのでインしてすぐシャワー就寝前にシャワー朝の散歩朝食後にシャワーを2人で3回入ったら…シャンプー類が足りないブルガリだったけどボトルの量が少ない。
過去2回宿泊しており名古屋に泊まるならココと決めております。駐車場が無料で車で行く人にとってはかなりのメリットがあります。アメニティーはブルガリです。そしてフロントの方やスタッフ皆さん素晴らしい対応です。冬の寒い時期にタクシーを呼びたくて声をかけたら、寒いので中で待っておいてくださいと言っていただき、強風の中ずっと外で手を挙げてタクシーを呼んでくれました。またリピートさせていただいます。
2023年3月にこちらで結婚式を挙げさせてもらいました。参列者の皆様にもとても良い式でしたと言ってもらいスタッフさんには感謝しかありません。どのスタッフさんも対応がとても良く、名古屋観光ホテルで結婚式を挙げて本当に良かったと心から思っています。ぜひ産まれてくる子供にも名古屋観光ホテルで結婚式を挙げて欲しいです。
『名古屋で最上位の格式ホテル!』※接客対応指数100点ホテルの体験談:お会いした全てのスタッフさんが親切な対応でした。1970年代から創業してるとはいえ、館内はラグジュアリーかつ清潔です。リノベーションされていて、更に丁寧なメンテナンスがされています。フロントの方、駐車場の係の方も丁寧に対応して下さり心地よい時間を過ごせました!!「空いてて良かった」より「泊まれて良かった」です。【オススメメニュー】・ホテル関係者様の一流サービス・この立地で駐車料金無料【NGなところ】・見当たりません…宿泊の予約:必須旅館の立地:好立地館内雰囲気:優秀フロント質:優秀接客の品質:優秀館内清潔度:優秀室内の眺望:良い室内清潔度:優秀室内の設備:ブルガリのアメニティ風呂清潔度:良い食堂清潔感:優秀夕食満足度:優秀美味しさ度:優秀宿泊の価格:安い駐車場有無:有り接待デート:有り店リピート:有り。
従業員のみなさんのホスピタリティも高く、いろんな気遣いが行き届いている素敵な老舗ホテルだと思います。が、、お部屋の清掃は見直しされた方がよいかと思います。トイレの縁のよごれがそのままで、清掃完了カード(清掃した方のお名前入り)お部屋に置かれてるとこちらが悲しくなります。妻がそーいうのが敏感な人なので、見つからないように私で拭きました。色々なホテルに泊まってますが、初めての経験でした。あと設備品は各所ほんとうに古いので、そろそろリニューアルされた方がよいかと思います。ユニットバスの水栓とシャワーの使い方がわかりずらいですし、説明書きもないです。お湯温度はレバーで調整するタイプですが、すこしでもお湯に振りすぎると、ヤケドするレベルのお湯が出てきます。ほんと危ない。それ以外は全体的に古いですが、よいホテルだと思います。しかしながら個人的にはリピはないかと思います。
また近々に利用させていただくと思います。興和さんの資本が入っているからか?アルコール、うがい薬の設置も非常に充実していて流石でした。食事も、呉竹、ジャルダンのローストビーフ、いずれも満足です。総評は、これからも更に向上されるのだろうということで、「9」にしておきます。
名前 |
名古屋観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-231-7711 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagoyakankohotel.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=gmbk&utm_campaign=gmbk_hotel |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夕食に天ぷらを食べました。こじんまりとしてて職人さんも愛想よく天ぷらも美味しかったです。古いながらもリフォームしてる箇所が多く古さをそんなに感じません。