内輪山を楽しむ遊歩道。
丸山遊歩道の特徴
子供連れでも楽しめるなだらかな遊歩道です。
御富士様神社での休憩も楽しめます。
時計回りで内側のカルデラが見えます。
内輪山の火口を一周できる遊歩道。運動不足の私でも普通に一周できる位にはライトです。火口内部をしっかり観察できる場所もあり、道中には御富士様という神社もあります。オオタニワタリが綺麗です。
丸山一周20〜30分で内輪山を一周できるコース。木に囲まれて景色は期待できないので反時計回りに登って噴気孔の上の展望を楽しんで御富士様を参拝して降りてくるのが最短で楽しめる。2023年11月1日。
子供でも回れる遊歩道です。鳥の鳴き声が聴こえます。30分で一周できます。200年ほど前に噴火した際にできた噴火口の周りを歩けるので歴史を感じます。今は鬱蒼とした山道です。
道幅は少し狭いけど全体的にはなだらかな道1週1時間あれば十分回れる途中に御富士様神社がある。
丸山と呼ばれる内側のカルデラの尾根を一周できる遊歩道ですが、小さな子供連れだったのでお富士様と呼ばれる鳥居で引き換えしてきて30分程度でした。外側のカルデラを360度見渡せる場所です。
2021.08けもの道風な遊歩道を30分程度で1周できる。大きな虫の羽音、大きな飛来を見てハチ?!と思うが、十中八九カナブン!
時計周りで歩きました。
いい景色が見えそうだけど、見える場所は限られているので、時間が無かったり歩くのが面倒な場合は右回りに回ってカルデラの真ん中が見えるところまで行って折り返すのがいいかもしれない。一周しても大した距離ではない。
驚くほどやや危険なトレイル!晴れた日には注意してください。暑くなるでしょう。可能な限り最高のパートナーを連れてきて、あなただけの思い出を共有したくありません。(原文)Amazing and slightly dangerous trail! Be careful if it’s a sunny day, you’ll get very hot up there. Bring with you the best partner possible, you do not want to share those memories only with yourself.
名前 |
丸山遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-9-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

二重カルデラを堪能することができます。比較的、穏やかなトレッキングルートなので、初心者でも歩けます。カルデラを見ながら、一周楽しむのは、青ヶ島に来たら絶対に体験すべきです。車が必要なので、宿でレンタカーを借りるのをお勧めします。