懐かしの昭和感、旭軒のカレーピラフ!
大衆食堂 旭軒の特徴
まずは懐かしい昭和感漂う、レトロな雰囲気の店です。
豊富な定食メニューや、懐かしいカレーピラフが楽しめます。
岡山の老舗食堂として愛され続ける本格ラーメンの名店です。
昔ながらの定食屋さん。焼き飯やラーメンも食べれるので、自分の好みで色々食べれる。定食は弁当箱に入っていて食べるスタイル。バランスよく色々食べることができる。おかずなどをテイクアウトできるので、家でも摘んで飲みたい人にもおすすめ。
良い雰囲気のお店だ。外向きのショーケースにお惣菜や揚げ物、焼き芋や琉球ドーナツが売られている。美味しい焼き飯があるとのことなので注文してみた。しっかり炒められた焼き飯は味わいがバランス良く、美味い。量も多いのでお腹いっぱいになる。定食が持ち帰りで弁当になるらしく持ち帰り注文を取りに来ている人も多く人気なお店だなと感じた。
奉還町商店街の中にある。駐車場は近隣の有料を使うべし。商店街をぶらぶらしながら、ご飯を食べる。ザ・大衆食堂。オシャレでも、とびきりごちそうではないけど、どこか懐かしい。おじちゃん・おばちゃんがやっている店。オムライスやカツ丼、ラーメンなど欲しいメニューは揃っている。席もカウンターとテーブルがあり、広くはないがゆっくりできる。オムライスを注文したが、チキンライスにケチャップ。昔ばあちゃんや母ちゃんに家でつくってもらった味がする。量もしっかりあり、真っ赤な福神漬も添えられている。雰囲気も味も、また行きたくなるような、嫌味のない店。入口には、惣菜やなぜかサーターアンダギーやお麩があった。沖縄に縁があるのか?小さな子どもも喜ぶと思う。
奉還町の帝王。焼き飯が美味すぎる。人参固めなのがまたいい。ちゃんと人参してる。普通の焼き飯の肉は見えなほど刻まれているがここは肉が見える。厚い。美味い。他のメニューも試したくなった。また来る。
子供ころから知ってはいましたが、近年レトロブームもあるのか再評価されているみたいです。前回は生姜焼き定食をいただいたので今日は評判のラーメンをいただきました昔ながらのおかやまの支那そばで、富士屋、浅月とはまた違う美味しさでした。次回は隣の客が食べ終わってまた注文していた焼き飯にしてみよう。
奉還町の洋食といえば、ずばりここ‼️味、ボリューム、値段も(^_^)v
お昼すぎに行かせていただきました。1人だったのでカウンターへ着席。お店のお母さんに初めてなのでオススメを聞いたら色々教えてくれました。その中のオムライスををいただきました(*☻-☻*)程よい味わいで美味しかったです!具が少し大きめで好みの味つけで満足でした(o^^o)今度は定食や、お弁当をためしてみたいです♪
本日のらんちは奉還町の旭軒さん、狙いはカレーピラフ大盛りです、程なく熱々のカレーピラフが登場、具は玉ねぎ、ピーマン、にんじん、肉、玉子などカレーの味はそうしませんがカレーの香りと辛味はちゃんとありますね、大盛りの量はしっかりあります途中からは醤油で味変しながらいただきました、シンプルな味付けのなんとも昭和感溢れるカレーピラフでしたよ(^^)大盛りで750円でした。
懐かしい雰囲気です♬レトロだけどお掃除の行き届いた店内。お元気なグランマがまるでお母さんのような癒しをくれます。はじめましてで中華そばを頂きました。またきてよぉ〜と何度も声掛けしてくれました。次はオムライスかな〜♥
名前 |
大衆食堂 旭軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-254-3924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼過ぎはほどよい混み具合レトロな店内で日替わり定食。