離れの個室で海鮮焼き満喫。
かんてきや瓦町店の特徴
離れの個室で楽しむ、非日常的な食事体験です。
炭火焼で味わう新鮮な海鮮網焼きが絶品です。
名物の鯛めしは、ランチ利用でも大満足の美味しさです。
個室が離れの建物ですごく雰囲気も良かった!
仕事先の人連れていきました。雰囲気がすごくいいです。料理もすごくいいです。せっかく来たので限定10食の和御膳をたのみました。魚の頭なんて食べずらくてバサバサのやつやろな~と思ってたのですが、食べてみたら、うまい、身が太いし柔らかいし、みばなれがよく食べやすい。白ご飯も美味しかった。隣にいた女性のお客さんは、写真でみるよりすごくボリュームがあるぅ、というてました。離れは当日10時半までに予約しないとだめみたいでした。取れるかどうかは分からないのでまえもってれんらくするのがいいかも開店11:30に行くと誰もいてませんでしたがそれ以降は続々と入ってきてました。
料理とサービスは申し分ないのだけど、店の入り口がわかりにくい。Googleマップだと敷地の中央にポイントが立って、裏側に案内されたりする。ちなみに裏側はコインパーキングの敷地。裏からでもわかるような看板がほしい。料理に関係ない話題で申し訳ない。💦炭火で焼く魚介がすごく美味かったです。
ランチ利用です。オフィス街にあるのに入り口が細い路地のような演出。ビルの奥側に入るような作りだと思いますが、入っていく時のワクワク感があるのが良いですね。■入口黒い石が敷き詰められて薄暗くて雰囲気あります。夜ならもっとイイでしょう。■店内同じく石敷きで雰囲気づくりがうまいと思う。今回は階段上って二階のお座敷へ。■ランチメニュー・松花堂弁当・ハンバーグ・海鮮丼とうどん・和御膳 一日限定10食とか・あと何種類かあります。オハナシしながらゆっくりできました。和御膳を頂きました。・鯛のかぶと煮・天ぷら・カツオかなぁ お刺し身・ジャガ芋の煮物・ご飯とお味噌汁お腹いっぱい。離れがあるようです。子のオフィス街の中でそんな仕掛けがあるのも楽しいですね。行ってみたい。トイレはパナソニックのアラウーノでした。
お食事の内容よりも雰囲気の良さの方が目立つお店。店内に入るまでの通路、店内の雰囲気ともに贅沢な作りです。ランチは1000円強でした。この雰囲気はランチよりも宴会で楽しみたいです。
いい感じで頂きました ദ്ദി^._.^)海鮮好きにはおすすめのお店です (*^^*)炭火焼をあずまやで頂くとか最高かよ って笑次回機会があれば貝鮮づくしで飲みたいです( 'ч' )
ランチで利用。たまたまだと思いますが今回は離れ風の個室に通されてVIPの気分で頂きました。あの部屋は夜の接待で使えそうですね。ハンバーグですが非の打ち所がない完成度が高いハンバーグでした。流石ですね。
個室あり。高級感のある店内です。店員さんの対応がとても素敵だと思いました。
当然にして、魚介類は新鮮(干物以外は生きてるので当たり前ですが、)雰囲気もレトロで趣があります。
名前 |
かんてきや瓦町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6228-3666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。店の門から入口、このアプローチが雰囲気良い。2階の個室で頂きました。鯛めしランチ頂きました。量、味、バツグン。コスパ良い。また夜も必ず伺いたい。