松屋の390円カレーで満腹!
松屋 新栄店の特徴
朝食に最適な390円の牛皿小鉢が付いた定食が人気です。
地下鉄新栄町駅から徒歩約3分の立地でアクセス良好です。
美味しいカレーの香りに誘われて、いつもお腹を空かせてしまいます。
新規オープンしてたので来ましたが、牛丼が何も言ってないのに超汁だく。これは牛丼ではなく、雑炊ですね。以前来た時はそんなことなかったのですが。
ご飯、牛皿小鉢、納豆、味噌汁漬物がついて390円激安ですご飯の大盛りも無料でしたよ朝からたっぷり食べて仕事を頑張りますチケットを買う機械が1台しかないのは改善してほしい。
店外まで松屋の美味しい匂いがしてきて、いつも近くを通るとお腹が空きます。定食はライスおかわり自由で食べ放題なので、おかずを頑張って残してライスをいっぱい食べましょう!でも持ち帰りには適用されませんのでご注意を!あと牛丼は安いですよね。吉野家やすき家と比べるとサッパリ目の牛丼ですが、たまに食べたくなるのも事実です。自宅近くの松屋がなくなってしまったので、とてもさみしく食べる機会が減ってしまったので、いつも後ろ髪を引かれる思いでお店の前を通ってます。みなさまもぜひご賞味ください!
ご飯粒がつぶれていて、ごはんがおいしくないです。
たまに牛焼肉定食が食べたくなる。PayPayが使える。料金先払いなのが食べ終わってすぐ出れて良い。
朝定食を良く食べに行きます。店内は綺麗では無いです。日本人の定員や男の外人の定員は頑張って仕事をしている感じだが、外人女性の定員はあまり良く無い。あきらかに肉が少なくなるしご飯もパサパサなのを出される。時間帯の問題か?
狭めの都市部にありがちな松屋で、接客もいたって普通でした。
券売機が1台しかないので、現金でモタモタしてる人がいると時間取られます。モバイルオーダーできるようになったみたいですが、満席の店内でどうやって商品を受け取るのかは不明です。
地下鉄東山線の新栄町駅2番出口を出て、徒歩で3分くらい歩けば着く。店内はテーブル席もある。現在は新型コロナウイルス対策として、各席に消毒液が置かれている。
名前 |
松屋 新栄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0994 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000240 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

カレーは凄く美味しかったが…出てくるのにかなり時間がかかりました!ファストフードだよね??