新栄の隠れ家、ランチで満足!
オレンジハウスシローの特徴
ランチタイムはメニューが6種類から選べ、750円からとリーズナブルです。
1階は昔ながらの喫茶店で、2階は隠れ家的な居酒屋になっています。
生姜焼き定食は650円で、ご飯の大盛りが無料なのが嬉しいです。
早く座れて、早く注文を聞いてくれ、早くメシにありつけるのでランチタイムには重宝。おねーさんとマスターも忙しくても愛想が良く話しかけやすい。メニューも色々あり、美味しく量もちょうどいい。しかし、ご飯の炊き方は下手な様でジメジメした米が出てくる。炊飯器の水の量を少し減らしてみてはどうでしょう?そのままでも全然食べれますが、ジメジメご飯は個人的に×なので星3つです。
ふらっと、ランチしに行きました!ランチのメニューも色々ありました!選ぶのに迷っちゃいます!オムライスとパスタで迷ったので、二つ頼みシェアして食べました!パスタには、サラダがついてきました!美味しかったです!雰囲気も大変よく、ゆっくりお話ができました!!場所は、新栄駅から歩いて、数分でつきます!駅から近いってのもいいですね!!
安い・早い・美味い・ボリュームがある!サラリーマンで賑わう店は間違いないなと思いました。
長くやってる喫茶店&cafe! コロナ前は遅くまでやってたイメージ! 定食もあり、人とのお話もできる街の喫茶店!
平成の初めに社会人になったときには既にあったお店。今回初来店です。(近くのライブホールには行っていたのですが)あの界隈で650円でランチ提供(アフタードリンクなし)はなかなか頑張ってます。今回は日替わりランチを注文。ご飯は少なめや大盛りも可能らしい(注文後に周りから聞こえた)注文してから3分経たずに出てきました(でも温かい)特筆はオムレツ、秀逸です。(日替わりなので常にある訳ではないと思われる)ベーコン、ほうれん草は運ばれたときにわかったのですが、箸を入れたら玉ねぎとピーマンまで入ってました。(ナポリタンスパゲティの具材と似てるけど、食材の仕入れを考えると効率的でよいと思った)会計時に『オムレツ具たくさんで美味しかったです』と伝えたら『お客様のお陰です、またお越しください』と嬉しくなるお声がけ。細長くて動きづらい(2階席もある様子)店舗にも関わらず、スタッフはキビキビしてて気持ち良かったです。ランチタイム以外のスタッフの動きを見てみたいと思いました。(通番の振ってある手書きの紙伝票に懐かしさを覚えました)
時間調整にて…入店ランチで賑わってますね♪そんな中、アイスコーヒーをオーダーです。あーメニューを見るとランチ気になりますね🤭次回はランチだな…あ…現金のみです✋
オレンジランチ¥650
値段、ボリューム共に満足です。ランチのでてくるスピードが早くて驚きました。
新栄でランチ💁♂️ バタバタで時間がなかったのでアポ先の近くで駆け込みで入りました👍注文メニューは生姜焼き定食 650円✨しかもご飯大盛り無料😆安すぎないか🤣しかも新栄の駅近くでこんな値段でやってることにビックリ😀肉も大きくて厚みもある笑こんなコスパのいいお店が新栄にあったとは😆店名 オレンジハウス シロー📍 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2丁目1−15🈺10時〜22時日曜日定休。
名前 |
オレンジハウスシロー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-241-2946 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに利用しましたが、ランチタイムは6種類のメニュー(750円均一、ドリンク付だと1000円)から選択するシステムに変わっていました。