ザグザグ真備で味わう地元のホッとするお好み焼き。
お好み焼き 嵯峨野の特徴
ご家族で経営されているアットホームなお好み焼き屋です。
テイクアウト専門の関西風お好み焼きが美味しいと評判です。
焼きそばや野菜炒めもおすすめで、ボリューム満点です。
近くを通ると食べたくなる衝動に駆られます。オムそばが、美味しすぎてキケンです。
入り口がどこか少し悩みますが、のれんが出ているので分かりました。生地が辛口も選べます。店に入り注文、15分ほどで焼けるそうです。その間は隣のドラッグストアで買い物をして待ちます。テキパキ、ハキハキしたおばさま方たちで気持ちよく購入できました。
持ち帰り専門、辛い生地を選んだ。容器がレンジ対応で、冷えてもまたチンできるのがありがたい。ふたに中身の内容を書いてくれているので、複数持ち帰っても大丈夫。生地は本当に辛めで、普通でも食べ応え十分。お腹いっぱいになりました。
2024.04月初訪問たまには粉もん喰いてぇ~なぁ😋🎵丁度お昼時で前を通ったので寄ってみる事にしましょう。🚗💨💨💨💨お持ち帰り専用のお店『嵯峨野』では今日の注文は⁉️【豚玉モダン・そば】・・800円【袋マヨネーズ】・・・・20円・・・・・合計・・・・・820円待ち時間は10分程度でした。商品を受け取り熱いうちに営業車の中でいただくとしましょうかねぇ😌・焼き方まじぇまじぇ焼きの関西風・生地卵が多めに入った物で外はカリッッ中はやわらかくてフワッフワッ😆出汁の効いた少し甘めな生地です。・具材豚肉、そば、キャベツ、紅生姜青海苔、鰹節みたいですね‼️そばとキャベツの量が少ないので何か団子を食べてる感じがする…😨・ソースオタフクお好みソースなので甘い‼️ソースの量も少し少なめです。全体的に美味しかったがモダン焼きにしたのに思ったより量が少ない…💦ご馳走さまでした。🙏捕捉生地が普通と辛口で選べるみたいです。
ご家族で経営されているお好み焼き屋さん。倉敷マスカットスタジアムの北東に位置しており、最寄り駅は山陽本線中庄駅(倉敷駅から岡山駅方面に一駅)です。駅の南側に出て、西に歩くと高架道路が見えます。そこ高架道路をくぐらす左に曲がると、左側にあります。お好み焼きもサイズが大きく、焼きそばもいただきましたが、美味です。倉敷美観地区からもほど近いので、是非行ってほしい名店です。
テイクアウトが専門です。注文して同じ敷地内にあるドラッグストアで、買い物をして丁度いいくらいです。味も私好みなので、30年以上贔屓にしています。
お持ち帰り専門です。
ここのお好み焼きは、最高です。いつも食べると幸せ気持ち成れます。
関西風のお好み焼きで結構ボリュームがある。注文後車で待っていると持ってきてくれる。
名前 |
お好み焼き 嵯峨野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-698-4892 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味はもちろん美味しいですが、本当に地元の味って感じでホッとします。毎回こちらに来た時は絶対寄ってます。お店の方の人柄も最高で、地元で特に愛されてる印象でした。スペシャルおすすめです。