真備町のイカ天ぷらうどん、復活の味!
讃岐うどん かわはらの特徴
太めでコシのあるうどんが楽しめる、イカ入りぶっかけうどんが人気です。
揚げたてのイカ天ぷらはサクサクで、うどんとの相性が抜群の一品です。
水害からの復活を遂げた真備町の老舗で、明るい接客が心地よいです。
日曜日の11時半すぎに行きました。空いてるなぁと思っていたら、12時になると続々とお客さんが入ってきてほぼ満席になりました。私達は天ざるうどんを注文しましたが、ぶっかけうどんを注文してる人が多かったです。うどんはコシがあって美味しかったです。
麺はしっかり茹で上がっていて、コシもあって美味しかった。かけつゆが美味しい。ぶっかけのつゆは少し甘め天ぷらもサクッとして美味しい。
お店の方は明るく対応してくれて気持ちいいです♪麺は好みが分かれると思いますが、少し硬いかも?腰のある硬さではなくて硬い感じでした。出汁は全体的にとても甘く感じますがいりこやカツオ、昆布出汁の効いたのとは別だと思う。調味料の味が主なのかなぁ?人気のイカ天は小さく切って食べやすくして有りました。
うどんは太め、美味しい。温かいものには生姜が、冷たいものにはわさびが大量についてるが、全部溶いても美味しいのが不思議。きれいなお店、子供連れでも入りやすい。ただ、おでんは鰹出汁では無いのかなぁ、個人的に好みではなかった。
川辺の讃岐うどん かわはら さん 水害後新店舗を建てて復活されました。 夕食の貸切の宴会で伺いました。しゃぶしゃぶ の うどんすき を戴きました。うどんもお鍋もサイドメニューもとても美味しかったです。店主さん、奥さん、息子さんのおもてなしが素晴らしかったです。お世話になりました。
水害を乗り越えて、新しくなりました。素敵なお店です。イカ入りぶっかけうどん最高においしかったです。
ざるうどんを食べたんですが、つけ汁が甘すぎて、ワサビ付いてたけど意味ないかな。わさびが必要ない。個人的には、甘くないすっきりしたつけ汁にわさびを効かせて食べた方が美味しいと思う。かけうどんのだしは、美味しかったので何とならないかな?
『真備町の美味いうどん屋さん知ってる?』「知ってる、知ってる。昼はそこにしようか!」OK!・・・・『あれ?店がない!』なんと、移転していました。暖簾をくぐると、元気な声が響いています。お店も活気があり、うどんももちろん美味しくてgoodです。駐車場から段差は無く、バリアフリーです。ご馳走様でした。また伺います。
初めて行きましたが、うどんの腰が違います。腰が強いし、量が多いし、味も良い、その上価格は安いので言う事無しです。
名前 |
讃岐うどん かわはら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-698-8286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イカ天ぷらうどんを食べました。麺はやや太めですが、温かいメニューだとコシや弾力は強すぎず、程よい程度。イカ天ぷらが面白く、食べやすい大きさに小さく切られており、イカ自体も太いゲソではなく小さなゲソなので食べやすいです。出汁は少し薄め。麺の量は多めです。休日のお昼時に訪問しましたが、店の外に客待ちが出来ており、かなり混んでいました。カウンター席は隣との距離が近すぎて落ち着けないです。