名古屋コーチンの親子丼、極上体験!
鳥椀 伏見店の特徴
名古屋コーチンの旨味を堪能できる、親子丼が魅力的なお店です。
唐揚げ定食は金賞受賞、絶妙な味わいで大満足の逸品です。
ランチ利用に最適で、親子丼は松竹梅の3種類から選べます。
久々に鳥椀さんへ極上親子丼を食べに行きました。1200円で前払い。(昔と支払いシステム変わった感じ)店員さんは感じよくて、ひとりでも入りやすかったです。ただ、他の人も口コミに書かれてましたが、少し鶏肉は、焼きすぎて固かった気も…でも卵はふわっふわで、濃いめの味付けなのでごはんがススム!生卵はなくてもいいかもですが、贅沢感の演出ですかね。笑ごはん多めで、食べた感もあり、とても満足でした。ごちそうさまです!
お昼前に予約して伺ったら着席してすぐに食事がきました。提供までの時間がスピーディーで感動しました。名古屋コーチンの親子丼は絶品でした。12時を過ぎると近くてお仕事している方々で大混雑するので、少し早めの来店がおすすめです。
女子4人での飲み会で伺いましたが、名古屋コーチンを存分に味わいました!写真の幻の親子丼もとてもボリュームがあり、4人で分けてほかのお料理も楽しめる感じで良かったです。もちろんお味も良き!
飲み放題付きのコースを頼んだのですが飲み物がすぐ出てくるのでつい飲み過ぎちゃいました。お料理はかなりボリュームがありました。量は多くなくていいのでも少し味が良いといいと思いました。
来たことがない街伏見の街を彷徨ってたら名古屋メシを探してたら名古屋コーチンの店を発見名古屋コーチンの親子丼目的で入ったら名古屋コーチンの焼き鳥もズバ抜けて美味しかったですよ従業員の男性の方が気がきく方で気持ちよく滞在出来ました~
名古屋コーチンの鳥が味わえるお店!なんども来てますが、いつ来ても美味しいです!幻の親子丼、手羽先が美味しくいつも名古屋に来たら行きます!ただセットの吸い物が塩辛い。
2022年9月9日(金)部下と仕事が一区切りしたお礼にランチへ招待しました。ご褒美ですから普段よりも少し贅沢な1200円の親子丼にしました。桶のような器に炭火焼きしたような鶏肉が溶き卵に散りばめられていて、中心にも生の卵黄が載せられています。良い素材を使っているのかな…と思いを巡らせますが、味は至って普通に感じますので値段とのバランスに疑問を感じました。
店内は清潔感があり、接客も丁寧で良い。親子丼とももの串焼き、手羽先(タレ)がとても美味しいので、名古屋に来た際はまた伺いたい。
(2020/07 訪問)昼時のビジネスマン達が吸い込まれていたので、気になって続いてしまいました。以下を注文しました。・幻の名古屋コーチン親子丼 1
| 名前 |
鳥椀 伏見店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-212-0606 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチタイムギリギリで伺ったのに快くお店に入れて頂けました、感謝料金は先払い式なので初めての人は先にメニューを決めておかないと戸惑います食券機の代わりに店員さんが立っている感じです究極と幻はどっちが美味しいのか、どっちがお薦めなのかわからなかったけど周りを見ると普通の親子丼の方が人気そう…なぜ?安いから?直径20センチ、深さ6センチぐらいの桶に入って登場これは多いですね火は通り過ぎているのではなく鶏の肉質だと思います親鶏とか食べるとこんな感じですよね肉の味が強い分、玉子もしっかり目の味付けでしたご馳走様でした。