オサレ感漂う、便利なローソン。
ローソン 倉敷西阿知町店の特徴
道路沿いに位置し、広めの駐車場が利用しやすいです。
このエリアで唯一のイートインスペースを備えています。
オシャレな雰囲気があり、切手も取り扱っています。
なんとなく、オサレ感がある設備が充実した店舗です。駐車場が広いんだけど、駐車中の台数分のお客さんが店内にいない不思議があります。「まちかど厨房」があるので、できたての惣菜パンなどがいただけます。毎朝6時半頃に海老カツタマゴサンドやまい泉が監修したソースを使った三元豚の厚切りロースカツサンドができあがるので、そこを狙って訪問しています。ぽっちゃりした愛想の良いさらにはレジ操作の素早い店長さんが早朝を始めいつもおられるので、「ぽっちゃりターミネーター」と呼んでいます(お疲れを出されませんように)
普通のコンビニで問題はありません。
ローソンはこの辺りに少ないので良いね!
近場にセブンイレブン、ファミリーマートがあるが、イートインがこのローソンにだけある。深夜の使用は出来ないが朝~夜10時くらいまで利用できるのはいいと思う。2019年12月現在、人手不足によるワンオペ体制がよく行われているようでレジの人がいないので店員を探す事がよくある。
セブンとファミマだらけのこの辺りにあって、貴重なローソン。何が貴重かって、J2の前売りチケットが手数料不要なところだ。知らずに今までセブンに相当貢いだ手数料だが、これからは不要だ。ありがとう、ローソン❗これからはもっと来るよ。
夜のレジの学生の若い女の子のアルバイトは愛想が良い🎵ポイントカードも付けてくれる⁉️切手もあるので、便利が良いな‼️
夜のバイトの若い男性、接客がひどすぎる。値引き間違え、すみませんも言わず差額渡すだけ。箸入れ忘れ多々。勿論、スプーン、ストローつけません。ポイントカード有無なんか聞きやしない。いつも不快な気分で帰ります。朝や昼の女性の対応はすごくよいのに。夜に行くのやめてます。
ローソン 倉敷 西阿知店。便利です。😄大きな道沿いだよ‼️
なんとなく、オサレ感があります。
名前 |
ローソン 倉敷西阿知町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-460-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場は広めで道路沿いで行きやすいです大きなトラックは駐車しにくいと思います店員さんは丁寧にレジしてくれます。