昭和の味、500円ランチ満腹!
西之家食堂の特徴
昭和の雰囲気漂う定食屋で、特製定食が人気です。
量が多く、500円のランチが注文できます。
新倉敷駅近くにあり、隠れ家的な立地です。
週末17時開店で夕飯として寄らせて貰いました😀4人テーブル席が6個あります。ハンバーグ定食頂きました😉価格がリーズナブルなのにハンバーグの厚さが凄いっス🤩腹一杯になり席からなかなか立ち上がれませんでしたわ😅
祝日11時前に通りかかると開いてたので入店店内はテーブルのみで6つ自分が入店中に5つのテーブルが埋まりましたほとんどが一人客・西乃屋特製定食(¥1300)量多すぎw、超腹一杯食べ歩きで昼過ぎもう一軒行く予定でしたが断念w海老フライはプリプリハンバーグは良く練られてるのか身が詰まって、しっとりブニブニ?としたなかなか味わったことのない食感で旨い他のおかずも美味しいひとつ、たまたまかご飯はいまいちだった他のお客さんはみんなサービスランチ注文親近感のある接客が◎おばさまが料理持ってくる時「いっぱい食べてね」帰るとき「お腹一杯なった?」と腹一杯食わす!って気持ちが伝わるw
お昼時にお伺い致しました☺西之屋特製定食を注文。兎に角ボリュームが凄い!味もまあまあ😀食いしん坊に優しいお店(笑)店内は昭和の雰囲気で、味のある女将さんが手際よく働いておられます。安いしお腹いっぱいになったし、大満足でした🙌
食堂を求めて探索中に行かせてもらいました場所がわかりにくい😭郵便局の裏側になります。駐車場少なめです地元のお客さんがほとんどみたいです500円ランチが大人気!!この日は、ハンバーグ、目玉焼き、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物でしたハンバーグ絶品😋🩷も一つは、西之家定食 ですが、ダンゼン価格的にもランチがオススメ❣️おばちゃんとおじちゃんで切り盛りされています。おばちゃんかわいいです🩷
昔ながらの定食屋。御夫婦で切り盛りされててお母さんの気配りのある接客が心地よいのです。常連さんは外にいる時点でメニューも把握されてるみたいでプロフェッショナル。西之家定食を注文。分厚いハンバーグとエビフライでかなりのボリューム。味噌汁含め全体的に味付けは濃いめ。気になったのは店内の匂い。改善の余地あり。会社員の方々で混雑。12時台は高確率で相席になるようです。近隣にも駐車場あるみたいです。キャッシュレスには対応してなさそう。ごちそうさまでした。
ちゃんとした定食が500円で驚きました。豚カツは岡山名物のデミグラス豚カツで、味噌の入ってない自分好みのものでとても美味しかったです。味噌汁もたくさん具が入ってて美味しいです。店の目の前が駐車場です。すぐ近くに大学があるようで、ここの学生が羨ましいです。
皆さんのクチコミを見て、サービスランチがとても気になり行ってみました。ワンプレートにライス、サラダ、ミニスパゲッティ、漬物、そして目玉焼きののったドでかいハンバーグ!甘めの味噌汁付きです。どれも普通に美味しいのですが、やはりハンバーグ!エアーズロックのような高さのあるハンバーグで食べ応え抜群です!この内容で税込500円!!値上げラッシュの昨今、とてもありがたい〜!!ご馳走さまでした!(現金のみです)
昔はこんな定食屋があちこちにあった気がしますが今や絶滅危惧種。価格設定、サービス、内装全てが昭和、店内にピンクの電話がある。ボリュームがあり付け合わせのサラダも結構多く本当にこれでいいのかと思う。老夫婦が営んでおり頑張ってほしい。友人四人で訪問し定食食べて瓶ビール2本飲んだのに思いのほか安いので、ああ計算間違えたのだなと思いやり直してもらい自分でも検算したが合っていた。やっていけるのか心配になる、会社の近くにあれば週3で通う。とても分かりにくい場所にあり店の前にある駐車場は小型車以上だと道にはみ出す感じです。店で飼っている金魚に癒される。
数少ない洋食屋さん。続けてほしい願いも込め★4個西之家定食を注文、肉感バッチリのハンバーグ、ホンモノエビフライ。味、価格ともに満足です。今回は頼めなかったけど、サービスランチ500円は驚きでした。
名前 |
西之家食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-526-8777 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和の食堂。サービスランチ税込500円!もうこれだけで感激しました。ご夫婦で長く頑張って欲しいです。