古民家で和む、田舎体験。
庄屋屋敷とくらの特徴
笠岡旧道沿いに位置する、古民家を改築した素敵なカフェです。
とくら田舎定食が名物で、ランチタイムは予約が必要な人気メニューです。
地域愛に溢れた心優しいスタッフが、和む雰囲気を演出しています。
美味しいランチを頂いた後に訪れたのは「とくらカフェ」さん、こちらも笠岡旧道沿いの古民家カフェさんです。以前は”地域おこし協力隊員ご夫妻”で運営されていましたが、一旦閉店され、2022年1月より地元有志の方々での運営に切り替わりました。130年超えの古民家を綺麗に再生されていますね、イニシエの風情を残しながら居心地良い空間になってます。宿泊施設もあり、素泊まりでしたら一泊2500円と格安です!!注文は「ケーキセット」、地元のお母さんが手早く準備くださいます。ケーキ・ヨーグルト・フルーツ・ドリンクまで付いて500円と格安...令和の時代に有り難いです(*^^*)開け放たれた外窓から盛夏の風が吹き込んできます...100年超えの古民家にはエアコンより自然風が似合います。
とにかく田舎を体験したい人におすすめします。
素敵な雰囲気でみなさんの対応も心優しく地域愛に溢れていました。
2020年1月にオーナーが変わってリニューアルオープンしました。プレオープンに娘と二人で泊まらせていただきましたが焼き立てのピザを食べたり廊下を走ったり娘にとって良い経験になったと思います。車を少し走らせると製麺所があったり酒蔵があったりとのんびり過ごすには最高だと思います。
古民家宿として理想ではないでしょうか。主は親切で、客の自由にさせて頂いてます。週末は古民家カフェになるそうです。唯一の難点は場所が分からない。隠れ家だと思って探して下さい。
リアル古民家で和みます(*^^*)
ランチタイムは満席、予約して行くべし。
金曜日の11時、とくら田舎定食を、予約なしでいただきました。とてもゆっくりさせてもらいました。ご馳走様でした。
古民家を改築した一品料理店です!!!週末土曜日、日曜日のみ営業中です!!!
名前 |
庄屋屋敷とくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4410-5835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張で利用しました。現在は自治体の有志で運営されているそうで、常駐のスタッフはいません。チェックインの時間は事前に連絡しておいたほうが良いです。3部屋ある内の和室を利用しました。テレビあり、Wi-Fiは問題なく使えます。洗面所にゲスト用の冷蔵庫/電子レンジ/オーブントースターあり。今回は利用しませんでしたが、洗濯機は使えます(有料)。風呂/トイレは共用ですが、手入れが行き届いているので問題ありません。新品のタオルと歯ブラシがセットで100円で売ってありますが、浴室に備え付けのタオルは無料で使わせてもらえました。周囲に食事できるようなところはないので、スーパーやコンビニで買い出し必須です。徒歩10分圏内にファミマはあります。