一ノ関の平泉うにごはん!
斎藤松月堂の特徴
盛岡駅で購入した平泉うにごはんは、ウニがたっぷりで美味しいです。
一関駅の駅弁は美味しさ抜群で、電車の旅に欠かせません!
付属の割り箸の不良品があり、少し手間取ることがありました。
駅弁 美味しかったです。半熟卵と牛肉の相性良かったです。
八戸駅ですが、鶏舞弁当を食べました。ボリューム、価格、味、全てバランスが良いです。八戸駅にはありませんでしたが、「金格ハンバーグと牛あぶり焼き弁当」を食べてみたいです。
盛岡駅で購入しました!薄味の優しいお弁当でした。
ウニが美味しい⤴︎炭水化物が少なくてちょうど良かった⤴︎
お弁当自体は美味しかったのですが、付属の割り箸が不良品で半分になってしまい食べるのがすごく大変でした…。お弁当云々以前の問題だと思います。最初から分かれてるタイプの竹箸にするなど、対策を考えて欲しいです。同じことが起きたらと思うと、また買う気にはなれません。
やっぱり一ノ関の駅弁は結構旨い。
駅弁を買いに良く来ます。
弁当は電車に不可欠うまいなぁ。
ウニがこれでもかと沢山とても美味しいです。
名前 |
斎藤松月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-26-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手間やコストなどあるのでしょうが、現在の各企業主流の丼形状のものだけでなく、白飯とおかずの分かれた昔ながらの幕内弁当の開発、販売をお願いしたいです^_^例に出すなら崎陽軒で出してるようなもの。ご検討よろしくお願いいたします。