ここが穴場!
天婦羅たけうちの特徴
地下にひっそり佇む、清潔感あふれる天ぷら屋です。
蝦夷前天婦羅が味わえる、こだわりの料理が魅力です。
さっぱり系の天丼は上品な量で、特別感を楽しめます。
食通におススメされていました。近隣に所用ありで初めて来店。12時半位の時間でしたが、待つこと無く着席出来ました。迷わず穴子天丼を注文。味噌汁は別にあり。店内は、ジャズ系の音楽がさりげなく流れていました。冊子があり、見るとマルホンで出している冊子。店主に伺うと、マルホンの太白油で揚げているとの事。カリッとサクッと揚がっていて、美味しく頂きました。全く揚げ物の重みないので、丼2個いける?と思うほどでした。(丼は小ぶりなので男性はご飯大盛りが良いかも)タレの甘みと塩っぱさも好みでした。毎日通いたくなりました。夜はコースで高価ですが、ランチ800円の穴子丼はかなりリーズナブルと思いました。
仕事、プライベートともに利用しています。味良し、接客良し、店主の人柄良しです。天ぷらはもちろん、持ち帰りもできる手作りデザートも絶品です。
ディナーで訪問。鮑を含む天麩羅と〆の食事のセットの雅コース(6600 円)をお願いしました。海老は2本出ましたがかなり小ぶりでした。また出てくる野菜はいんげんやベビーコーン、椎茸など普通の野菜でした。もう少し南瓜や薩摩芋などの天麩羅がコースで食べたかったです。衣とサクッとというよりややベチャッとした感じでした。鮑は大きくしっかりした物を使用してくれていましたが、その他の具材がかなり微妙でした。値段と内容が完全にミスマッチという印象的でした。最後の締めのご飯は美味しかったです。
地下ですが、清潔感がありますランチおいしかった。
蝦夷前天婦羅。北海道の食材にこだわり、高級油で揚げてもらえる。ランチは天丼。おしんこと味噌汁は別。昼はお手頃ランチ。夜は高級天婦羅。海老天丼にしたけども、お野菜もバランス良く美味しい天丼。こんな蝦夷前天婦羅を出せる男に、僕もなりたい。
ランチで利用。松天丼880円。エビ2本は小ぶりで、サクサク感なし。ちょっと大きめの丼で、味噌汁漬物は別料金。コスパ悪くて満足度は低めです。わざわざ専門店で食べるほどではないかも。
地下に降りて行き突き当りに有ります。消毒液完備で換気もドアは開放なのでOKかと思います。ランチメニューもそれ程は無く丼物が4種程。自分は穴子丼をチョイス、身はふっくらと美味しかったのですが皮目に臭みが有りマイナスとさせて頂きました。セットにすれば味噌汁香の物が付くみたいですがランチにはせめて汁物か香の物どちらかでも付くと有り難いですね。それも含めマイナス2と辛口採点させて頂きました。値段は単品で880円と見方に依っては高くもあり安くもあり。一度お試しくださいませ。普通の天丼もあり値段は同一価格です!
美味しいです。落ち着いた店内で、静かに食べるのがまたよいです。サックサクというよりは軽めながらもしっとりとした衣、具材も申し分なし、ご飯はややかためで天丼ならこれくらい、という塩梅。特上天丼、味噌汁漬物セット、ご飯大盛り、揚げたまごをいただきました。食べ終わるまで飽きも来ず、あっという間でしたが、ボリュームは十分。また行きます。
穴場中の穴場こだわりの料理が美味しいです。
| 名前 |
天婦羅たけうち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-887-8139 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目4−62 ベストール南大通 |
周辺のオススメ
お値段以上は感じませんでした。ランチでの利用でしたが夜は行かなくてもいいかなと感じました。隠れ家的なのは良いですし並ばなかったのでそういうことかという感じです。対応やその他は問題無いです。