美保関で出会う、しょうゆアイスの誘惑。
太皷醤油店(たいこしょうゆてん)の特徴
美保神社への参拝途中に立ち寄れる醤油屋さんです。
歴史ある醤油を昔ながらの製法で製造しており、多彩な種類を取り揃えています。
濃厚なしょうゆアイスが人気で、四種類の味が楽しめます。
R6年9月17日14:00出雲市で2軒そば巡りを終えたあと18:00予約の『ビストロクール』さんまで時間があり過ぎるのと暑すぎるのとで何処かジェラート店が有ればと検索するもめぼしいお店が見当たらず、連合いが面白いジェラート店?を見つけ60km離れた美保関灯台のある松江市美保関町の製造販売の『太皷醤油店』さんにお伺いこのお店に醤油の入ったジェラートがあるということでのチャレンジ……私は抹茶、連合いはミルクを購入し早速車内でいただくことに………蓋を開けると先ず醤油の香りが、一口食べると又々醤油味が先行してくるが、その後にメインの味が舌に届くと少しずつ慣れてきてか違和感が消えていく不思議なジェラートをいただきました♥♥ジェラート好きの方には一度体験されるべき逸品かも………
美保関町の美保神社近く、青石通り沿いにあるお醤油屋さん、そこで売られているアイスクリームを購入しました。しょうゆアイス(たしか)280円税込を購入。島根県産の生乳が使われているそうです。「アイスミルク」ですから、質も良さそうです。しょうゆとミルクの味が混ざって、甘塩っぱさが美味しかったです。
美保関に立ち寄った際に訪問。甘露、ポン酢、つゆを購入、ちょうど琴浦グランドサーモンを買ったので刺身の相棒として、甘露醤油を使用。抜群にうまかった。久々の当たり醤油。リピート必須だわ。またポン酢は、使ってませんが、期待度増しまし。
看板や外装がいい雰囲気でした。醤油も美味しそうですね。中に入ってみればよかったです。次は醤油かポン酢を買ってみようと思います。
美保神社に行くたびに立ち寄るお醤油屋さん。いつもポン酢は必ず買います。美味しいです☆お土産にもちょうどいいです。
美保関 青石畳通りの途中来たときにはいつもしょうゆアイスを堪能します🍨雨降りでしっとりな雰囲気の中美保神社に参拝に向かいました。
こちらのお店は松江市美保関の美保神社の参道にあり、青石畳参道にあります非常に歴史のある醤油屋さんでした。溜まり醤油と醤油飴🍬をお土産に買って帰らして頂きました。有り難うございました。美味しかったですよ😋😋😋🤗🤗🤗🥳🥳😘また来ますね‼️
もろみアイスが 美味しかったですお店の雰囲気もすごくよく店員さんが とても親切で 気持ちが良かった自転車で 中海を一周 少しもの足りなかったので 美保関まで 足をのばして見ました美保関神社からの石畳は 雰囲気がよくていいところでした。
レトロでかわいいお店♡まだ買ったばかりだけどポン酢に期待♡しょうゆアイス、まさかのしょうゆアイスに四種類 笑みんなおいしい♡
名前 |
太皷醤油店(たいこしょうゆてん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-73-0539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

口コミでここのお醤油が美味しいと書かれてて、9時OPENを待って伺いました!150年の歴史だとか、薄口出し醤油と出し醤油とポン酢醤油を買いました!ミニ瓶は3本セットでお買い得だった!まだお味見してないので楽しみです!