隣の魚屋直送!
塩梅の特徴
ウニと海老マヨは絶対におすすめの一品です。
日替わりメニューには、カニクリームコロッケも楽しめます。
隣の魚屋さんの息子が提供する新鮮な魚介類が魅力です。
日替わり¥990海鮮丼¥1500カウンター席。駐車場は有るけど数が少ない。今日の日替わりはカキフライとイカフライ!ボリューム満点で小鉢も美味しかった!海鮮丼はご飯は酢飯ではなく普通の温かいご飯にお刺身沢山。食後のドリンクあり!
ランチは、「日替わり定食」「塩梅定食」、「海鮮丼」、「お刺身定食」、「焼き魚定食」が用意されてます。どれもお薦めなので、その日の気分で選んでみて下さい😊写真は「塩梅定食」。お刺身、天ぷら、小鉢、お漬物、汁物、ご飯、と盛り沢山💕ランチタイムは、食後の飲み物も付いてきます。
このお店基本は夜の営業なのだが、不定期に昼の営業もやっていて、何種類か定食(丼物含む)を出してたりする。不定期な営業なので、店のインスタを見れば随時営業日が更新されてたりする。ランチメニューの何種類かの定食に関しては日替わり、サバの塩焼きの定食が一番安くて990円。刺し身の定食が1290円、店の屋号の名前が入った塩梅定食は1600円。その他海鮮丼が一種類あってそちらが1500円。どれも小鉢が二品付いてるのと、塩梅定食に関しては刺し身と天ぷら、刺身定食は刺身がついてる。今回刺身の定食をいただいてみたのだけど、...う〜ん。ぶっちゃけ値段ほどの旨味、ボリュームは感じなかったというのが感想。自分が勝手にハードルを高くしてたという部分もあるのだけど、「魚屋が運営する」というのだからもっと刺身がボリュームのある代物かと思っていたので、肩透かしを食らった気分。値段だけの問題ではないと思うのだけど、昼時に気軽に食べようと思えない。多分サラリーマンを眼中に入れてないのだろうな。隣りに座った方が食べてた日替わり見たらハンバーグだった。なんかそっちのほうが美味そうに思えたのはここだけの秘密だ。
最強にうまいです。うなぎがやばいと思います。昨日も言ったけど、今日もランチに伺います。
何度伺っても、コース料理で同じ料理が出たことがありません。いつも大満足出来るお店です。
ウニと海老マヨは食べるべき。
コースでのお得感がすごい。単品の味も良い。
魚がおいしい😋🍴💕
鯒の刺身、ふぐの天ぷら、アグー豚の塩焼、エビマヨをいただきました。どれもとても美味しく天ぷらはとても美味しくて、エビマヨは大きくプリプリで海老好きには堪りません(u003e_u003c)メニュー、お酒ともに種類が豊富で何を食べようか迷います。
名前 |
塩梅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-234-9596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場無いと伺いましたので、近場のコインパーキングへ停めました。料理とても美味しく満腹です!!個人的に店のBGMがVaundyで好きなアーティストのメドレーでテンション上がりました 笑笑塩梅(あんばい)定美味しかったです♡