支那そば正油、地元の魅力!
割烹八木の特徴
割烹ながら美味しい支那そば正油が特に人気です。
満席になることもある、活気あるランチタイムが魅力です。
新鮮な地元の魚を使用した絶品料理が楽しめます。
うなぎが食べたかったので電話予約してから行きました。ふっくら焼きたてのうなぎはとても美味しいです。うなぎは生から料理する為30分位かかるので電話してから行くのがおすすめです。マグロ丼は漬けになっていていい味でした。食後のコーヒーがサービスなのが嬉しいです。7が付く日はうなぎが400円引き、8が付く日はラーメンが200円引きなど他にもサービスがあるので要チェックです。
夜は定食があるが、やっぱり旨いのは「支那そば正油」1番かな。魚らーめんもその日の仕入れにより材料となる魚🐟が変わるようです。魚と言いますが、貝類もありますよ。
お昼 満席でした。ラーメンも 美味しかったぁ¥500追加で チャーハンかご飯と春巻付きが あります。麺が伸びやすいので 硬めの注文が オススメです。本職は 割烹なので うなぎとかの メニュー 豊富でした。
いろんなものが具沢山にのりすぎてると思います。お出汁はすごく美味しいのに麺と合ってなくて、鯛の臭みがつよいです。もともとが割烹料理屋なので、メニューの値段をあげて良いものを出した方がいいと思います。
魚ラーメン塩(アンコウ)を食べました。脂がのっているのにあっさり味でとても美味しかった。あん肝の揚げ物が小皿でついてこれも美味。またいきたいです。
割烹ですが。ラーメンがとてもおいしいです。こだわってるとおもいます!
忘年会とかで利用できない現状なのでランチのラーメンを頂きました。名物は魚ラーメン本日の魚のメヒカリラーメンのようですが、今回は家を出るときから決めていたので味噌ラーメンチャーハンセットを頂きました。また、8の付く日8日.18日.28日はラーメンの割引があるそうです。
初めて中華そば醤油食べました。細麺、美味しかったです😆🎵🎵マスター、能弁でした。
店主の頑固な感じ最高です👍一番最初は、ビックリしたけどなれると醍醐味に笑支那そばめっちゃ美味しいですよ👍
| 名前 |
割烹八木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-63-6666 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
12月8日(金)12時50分頃に来店。ふと気付いたけど、「8」の付く日はラーメン全品200円引き、それもランチタイムなのに客が一人もいない…(後に1人来店)。魚ラーメンはタイ・ハマグリ・目光から選べたので、自分はハマグリをオーダー。約10分で着丼、早速食べようと思ったら奥さんが突如『塩加減はどうですか?』と聞いてきた。すぐに今度は店主が『調味料の分量を間違えた』との事で、一旦ラーメンを引き下げられた。突然の事でよく分からんかったけど、約1分で再着丼。味は濃くも薄くもなく、自分には丁度いいくらい。具材はハマグリ・白髪ネギ・海苔・わかめ・味付き卵・メンマ・カイワレ・もやしで、チャーシューはなし。味変用の辛味噌らしき調味料も同時提供されました。決済はPayPayも使えました。店主の接客が物議を醸してますが、喋り方が職人気質な感じで雑な感じはしなかったです。客が自分1人だけで余裕があったのか、たまたま機嫌が良かったのかは分からないけど、接客は予想に反して丁寧でした。おそらく、繁盛時間帯などは気が立ちやすいのではないかなと…。強いて挙げるなら、店内が静かなせいか、自分の座ったカウンター席の目の前で料理の仕込み音や洗い物のガチャガチャ音が大きく 少し耳障りに感じたけど、それでも許容範囲だったかな。気が向いたら「8の付く日限定」で他の麺類を食べてみたいです。