ちょい飲み手帖で味わう新鮮寿司。
和風ダイニング すし舟の特徴
焼き魚や新鮮なお寿司が楽しめる人気店です。
テイクアウトのちらし寿司は具材が豊富でボリューム満点です。
座敷やカウンター席があり、感染対策も万全で安心です。
ちょい飲みで行かせてもらいました。料理も美味しいし、スタッフの方の対応がとても良く是非また行かせてもらいたいと思いました。ありがとうございました。
美味しいし接客も悪くはないけど、外国籍の方だったのか不慣れな印象でした。
少し離れた所に有料の駐車場がありました。のれんをくぐると、明るいカウンター席がみえ、年期のはいった廊下を歩くと右手側に個室が幾つかありました。今日は、コースを頂きしました。お寿司屋さんだけあってお魚は生きが良くどれも美味しかったです。鍋物のもち豚は旨味は最高でした。お勧めです。
「ちょい飲み手帖vol.3」で伺いました。カウンター席に通していただきましたが、気さくな大将におすすめも教えていただき、鰻ざくや骨せんべい、握りや巻物まで、いろいろ追加注文。どれも丁寧なお料理なのに、とてもリーズナブル。海外のお客様は、このクオリティでこの安さはびっくりするのでは!帰り際、たくさん飲むなら二人から飲み放題もできるよ、と教えていただきました。また利用したいと思います。
良い雰囲気で良いお寿司や焼き魚が食べれました!店員さんも親切丁寧で気持ちが良かったです!お値段以上のサービスを受けることができました。
以前、ちょい飲み手帳で2度利用させて頂きました。回転寿司とは全然違って とても美味しかったです。
日曜日の夕方にも関わらずお客さんが多く人気店でした🙏味もすごくおいしかったです。スタッフさんの応対は素晴らしくよかったです。
近くのホテルに宿泊してそのフロントにあったタウン誌で選びました。割安でリピーターが多いと書かれてましたので一人で伺いました。確かに雰囲気はいい感じでした。カウンターに座って板さんに魚は何が旨いですかって聞きましたが、何でも旨いですって無感情な答え。好きなのもあってシマアジ刺し身を注文しましたが特に普通。他にクジラ刺し身があったので頼みましたがこれも普通。料理もあるけど旅行で来たので地の人と会話したかったんですがその雰囲気は感じられず。期待したほうが間違いでしたか?お店の人と会話したい人にはおすすめしません。
店内はカウンター、テーブル席、掘りごたつ席とあるようですが、非常に広いです。飲み放題コースもあって、90分1500円だったかな。追加時間30分ごとに500円で延長可能のようでした!お料理はどれも美味しくて盛り付けも綺麗です。お値段もそれほど高くなくお手頃かと思います。炙りサーモンのシャキシャキサラダ、美味しかった。
| 名前 |
和風ダイニング すし舟 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-222-0141 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~3:00 [日] 17:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
言わずと知れた名店です。店員さんは外国の方が多いですが、日本語もちゃんと通じますので心配ありません。出てくる素材は厳選されているであろう、新鮮な美味しい物が出てきます。座敷でゆっくりくつろげます。