肉厚デミカツ丼で至福の瞬間。
雅芳(がほう)の特徴
岡山名物デミカツ丼は肉厚で非常に美味しいです。
山形県から取り寄せたこだわりの豚肉を使用しています。
1952年創業の老舗和食店で落ち着いた雰囲気が楽しめます。
岡山駅より岡山電鉄の城下下車。岡山による用事があったので是非デミカツ丼をたべたいと思い訪れました。12時前で満席でしたが、少し待って座敷が空いたということで後から相席になってもよいかの断りをいれてくれた上で座敷でデミカツ丼セットを食べました。期待していたようにデミグラスソースがたっぷりかけたトンカツ丼はなかなか美味しかったです。
雰囲気の良い落ち着いたお店です。 山形県から取り寄せている「こだわりの豚肉」だとか… お店の方がじかに 色々とお話して下さいました。 なるほど肉厚で、美味しかったです。 ランチタイムでしたので、すぐにお席はいっぱいになり、美味しそうに『すき焼き一人鍋』を食べてらっしゃる方もいました。 近くにデミカツ丼で有名なお店が列をなしていましたが… こちらでは デミカツ丼以外にも 一人鍋やお蕎麦やうどんもあるので、ご家族連れや落ち着いて食べたい方には おすすめです。 岡山城にも近いです!
岡山県のB級グルメ、デミカツ丼を食べたいと思い、岡山駅周辺で探しました。出張移動で岡山駅へ着いたのは午後7時、評価の高いデミカツ丼のお店はこの時間帯、閉店のお店が多く岡山駅から少し離れていましが、雅芳さんへデミカツ丼を食べに来店しました。午後7時30分頃に到着しましたが、閉店間ぎわとあってお客様は誰もおらず貸し切り状態でした。早速、デミカツ丼を注文。デミカツ丼は、カツの上にグリンピースのイメージがありましたが、雅芳さんのデミカツ丼はオニオンスライスが載っており、デミグラスソースの濃い味に凄くマッチしてとても美味しく召し上がりました。トンカツの豚も山形県の天元豚を使用していて、店主の凄いこだわりが感じられました。和食店ですが、凄く美味しいデミカツ丼を食べさせて頂き、有意義な夕食となりました。美味しかったです。ご馳走様です。
老舗巡り第1692弾 1952年創業の老舗和食屋さん。デミカツ丼セット1600円を注文。とんかつの上にデミグラスソースが掛かった岡山のソウルフード。味はというと想像の通りカツのデミグラスソース味。万人受けする味わい。他にも鍋や麺類などもある和食屋さん。店内は綺麗で広い。駐車場なしキャッシュレス対応。
お上品な店構え通りゆっくり落ち着いて食せます🤗
お昼に吹き寄せを食べました昔からこれは有明です。スープの味がオイシイうどんのこしが以前と変わったかな?
友人に聞いて始めての訪問です。茶蕎麦はコシがあり、カツは柔らか。お店の方も柔らかい雰囲気で感じの良い対応でした。次回は違うメニューもいただきます。すき焼き、鴨鍋も美味しそう。一人鍋です。
冬季限定の鴨すきを食べに訪店落ち着いた雰囲気で、美味しい鴨すきに舌鼓。お昼からビールが至福の時。次は、牡蠣フライ&デミカツ丼⁉
夜に食事に行きました。メンチカツの定食とトンカツと海老フライの付いた定食を美味しくいただきました。揚げ物のカリッと感が素晴らしくサクサクたべれソースも絶妙です。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ます。
名前 |
雅芳(がほう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-222-5560 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

デミカツ丼は岡山でも色々なお店が提供してますが、僕はここのデミカツ丼が一番好きです。あと、お蕎麦もここの蕎麦が一番好きです。麺が太くてかみごたえがあるのと、蕎麦つゆが好きです。県外から来る友人を連れて行って、喜んでもらったこともあります。天満屋の地下にあって、現在の場所に移転する前から通ってます。