草の根支えるボードゲーム館。
ホビーゲームズボードウォークの特徴
アナログゲーム専門の隠れ家的なお店です。
兵庫県にちなんだボードゲームが豊富に揃っています。
小さな店内に、知識と情熱が詰まったアイテムが満載です。
となりに大きい駐車場が出来行きやすくなりました。全国的に品薄商品が残って販売していることがあります。
ボードゲームがズラっと並んでいて見てるだけでも面白い場所でした。探してたボードゲームも見つかりとてもあって良かったお店でした。中は、ちょっと狭いので人とすれ違うのは、やや注意ですwそれと中では、ボードゲームをしているお客さんもいたので仲良くなったら仲間に入れてくれるかもしれないです!
現在、メディアが取り上げたのでボードゲームブーム、みたいなことを言われてますが、その影にはずっと草の根で支えてくれたお店があってこそ。そういったお店のひとつで、地方でこれだけの在庫があるのが素晴らしいです。サタスペとエンドブレイカー購入しました。ビルの4階、けして広かったり昨今のボードゲームカフェみたいに小洒落てはいないけど、所狭しと並べられた品物の数々は一つ一つが魔力を秘めた逸品に感じます。
中国地方でもかなり有名なお店だと思いますアナログゲームに興味があれば是非!と紹介したいお店になります店主様の造詣も深く、わからなかったりこんな遊びがしてみたいときには相談にのってくれると思います興味がない方には多分面白いとは思えないのであえてそこだけを引かせてもらってこの評価になりました。
甥っ子のクリスマスプレゼントに、普通のおもちゃ屋さんでは買えないボードゲームを求めて行きました。小さな店舗ですが、種類の多さに驚き、夢中になって見てしまいました。自分用にも欲しくなります。気軽に相談もできて助かりました。
欲しいものが全部あった~!ショップの店員さん、同じ種類のゲームがあっても違いをとつひとつ丁寧に教えてくれたし親切な人達ばっかだったからシンプルに買いやすい(笑)
見ているだけでワクワクします。行く度なにか買いたくなってしまう。時代が変わってもアナログはいいですね。
小さな店内ながらも、ボードゲームと知識が確りと詰まっていますね。応援したくなるお店ですよ(^-^)
ヴァンガードは、少ないですがビルの上の階層にもあり隠れ家的な場所です。
名前 |
ホビーゲームズボードウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-224-4064 |
住所 |
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町1−7 大田ビル 4F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

3人で協力できるゲームを探していて、ネットで評価が高く気になったので少し遠かったですが行ってみました。閉店ギリギリになってしまって申し訳ないと思いつつ入店しました。最初は店内があまり広くなさそうだし期待してるようなものは手に入らないかなーと思ったのですが入ってみてすぐにその考えは覆され、気になっていたものが全部ある!と一気にテンションが上がりました。ですが閉店ギリギリの時間ということもあり焦ってなかなか買うものを決められずにいると店長さんと思わしき方が声をかけてくださり、欲しいものの特徴を伝えるととても親身になって考えてくださりました。おかげで3人が納得のいくものを2つも買うことができました。そんな簡単に行けるような場所ではないですが、また必ず行きたいと思います。