創業130年、つるの玉子の魅力。
つるの玉子本舗 下山松壽軒の特徴
創業130年を誇る老舗の和菓子屋で、歴史ある味が楽しめます。
つるの玉子ときび団子を取り扱っており、地元のお土産に最適です。
オーガニック志向の菓子が多く、健康に配慮した美味しい選択肢があります。
試食させてもらいながら選べました。煎餅の割れたやつ?はお得だと思います。吉備団子も個包装じゃないやつは比較的リーズナブルだと思います。
つるの玉子としるこを購入しました。包装を待つ間にお茶とつるの玉子を出してくれました。さらに帰りに米のなる木2枚もサービスしてくれました。昔ながらの接待で、また訪れたく思いました。
■接客が素晴らしいです■岡山のお土産で悩まれている方はこちらへ。
ずっと行ってみたかった和菓子屋さん。この時期ならではのおしること、つるの玉子を自宅用にお持ち帰り。2人で行ったらご試食用にとお菓子を2人分入れてくれて、優しい店員さんでした。家が遠いのでなかなか行けませんが、何かの折りには是非また利用したいです。
こちらのお母様はとっても良くしゃべり愛想のいい方です創業130年の老舗のお店です種類はいろいろあります❗吉備団子とレモンケーキを買ってかえりました、どうせならつるの玉子というのを買えば良かったかな?金バクで鶴久さんと諸星くんが来店されてましたね✨あとは羽鳥慎一のモーニングショーでも紹介されてましたね…とてもお話好きなお母様でしたね。帰りに買ったものとは別に試供品を3個程入れてくださってましたきびだんご、とても美味しかったてすよ。
こちらで販売している「つるの玉子」と「きび団子」が大好きで岡山に出掛けた時に寄らせてもらっています。お店のお母さんがとても優しくて感じがいいので、お母さんの大ファンです。お店の「看板娘」ですね。是非一度立ち寄ってみて下さい。
創業130年のつるのたまご、吉備団子の老舗です。つるのたまごは高級な有精卵を使われていて絶品。吉備団子は小さくて食べやすくお子さんのおやつに最適、何本でもいける。女将さんはとても親切で、岡山の色々な話をして頂けました。
和菓子も美味しいけど、洋菓子も最高です。
オーガニック志向の和菓子屋のようです。年配の女性の方に応対してもらいましたが着色料、有精卵、きなこ等材料にこだわりがあり、トレハロースは使わず、どれも自然な素材の味を楽しめそうです。岡山u003dきびだんごになりがちですがつるのたまごはここでしか作られていない隠れたお土産に喜ばれる一品だと思います。画像のきびだんごは頂いた試供品です。つるのたまご、調布、きびだんごのセットもあるのでお土産にも良いかと。
名前 |
つるの玉子本舗 下山松壽軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-222-2357 |
住所 |
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町2−1 下山ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光の際に立ち寄ったつるの玉子本店。きび団子もつるの玉子もとても優しい美味しさで、お母様達も優しくとても感じが良いお店でした。また岡山に来た際は必ず立ち寄ろうと思います。