お腹に優しい!
まいどおおきに食堂 岡山新保食堂の特徴
釜戸で炊いたご飯と焼きたてのだし巻き玉子が絶品です。
豊富なメニューから自分好みのおかずが選べる楽しさがあります。
コインランドリーに隣接しており、便利な立地が魅力です。
2023/10/11訪問前日宇野港に宿泊 午前の商談前に朝ごはん食べようとまいどおおきに食堂訪問駐車場広くて止めやすい朝早くからやっていて、すぐに食べられてお腹に優しいご飯 大盛り 180円→大盛りまではお値段均一 嬉しい豚汁 100円→朝は190円が100円のサービス料金洋食セット 220円シュウマイ ソーセージ 唐揚げ フライ ポテト野菜炒め 破格の安さお店綺麗で静かで使い勝手良く最高です。
久しぶりに行きましたが、以前と比べお客さんが減った気がします。また、おかずの充実度、満足度とも下がった印象です。私だけの勘違いかなぁ?
釜戸で炊いたご飯 と その場で焼いてくれるだし巻き玉子が最高に美味いです。楽天ポイントが使えるようになってました。PayPay au pay d払い対応です。
鮭とごはんと味噌汁 卵焼きで朝食🎵。秋刀魚があれば最高、行く時間帯でないときもある。
おかずを並べるところは従来どおり、外からむき出しで、コロナ対策が十分に取られている感じではありません。客層に合わせて、全体的にしょっぱい味付けになっているので、あまり美味しいとは感じませんでした。
豊富なメニューのチェーン食堂。たまーに寄りたくなります。こちらの新保店ではケチャップがあるのが嬉しいですよ!
同じ名前の店でも店舗によって全然違いますね。今日はたまたまかもしれませんが、魚も焼きすぎでしたし、豚汁に至っては5mm角の豚肉のかけらが3切れで大根汁でした。外回りなのでアチコチで利用しますがメニュー、料金なりの物を出して欲しいですね。某店舗は何度行ってもちゃんとしてますよ。
家庭料理が食べたくなった人には、オススメですよ、料理の味も悪く無い。
開店直後くらいに行ったので、客数は少なかったです。無料の生卵、海苔は嬉しかったのですが、その上目玉焼きとか玉子焼きとかは食べる気にはなれず…肉厚の冷めた焼鮭にしました。野菜を取りたかったので、豚汁を注文すると、、、、、、豚肉が少なく大根たっぷりの豚汁をいただきました。(泣)配膳するおばさんによって、豚汁の具は変わるようです。
名前 |
まいどおおきに食堂 岡山新保食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-236-1324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

注文してから焼いてくれる玉子焼きが美味しかったです。初めてだったので、ごはん中が普通サイズかと思ったら結構量が多かったです。多分、ごはん小が普通サイズだと思う。豚汁も結構多かったです。どれも美味しそうでついつい取りすぎました。完食できましたがお腹パンパンでした。