宇奈ととでひつまぶし大盛り!
備長扇屋 岡山下中野店の特徴
土曜日の昼は鰻丼チェーン店の宇奈ととして営業しています。
手羽唐や焼き鳥が特に美味しく、メニューも豊富です。
ドライバー向けのウーロン茶がおかわり無料で嬉しいサービスです。
今日も雨ですね、そぼ降る雨の中を同僚とランチに伺ったのは下中野「オオギヤと宇奈とと」さん、一昨年オープンの郊外居酒屋さんですね!。店名からすると2店舗コラボなのでしょう。12時40分頃で店内8割程、近隣のビジネスマンで賑わっています。スタッフさんは忙しく店内を駆け巡っていました!注文は「うなとり丼」、ご飯大盛り無料なのでお願いしました。待つこと20分程でやって来ました、注文時に提供が遅くなると伝えられていましたのでのんびり待ちました。名称通りうなぎと焼き鳥の丼です! うなぎは厚みがしっかりありますね、一切れですが横幅もあります。身はかなり軟らかく蒸し工程も入っているのでしょう、風味・食感は弱めです。焼き鳥はそのまま串を外した味わい、焼き立てでいい感じ、お酒が欲しくなりました^^;
焼き鳥は塩が美味しかったです。バリテバは秘伝のタレが美味しかったです。もっと焼き野菜の種類があれば良かったと思います。チーズキンパは、ごま油が好きな方には良いと思います。あと、少しピリ辛なので、辛いのが好きな方には良いと思います。ここの焼き鳥が好きでウーバーイーツを良くするのですが、お店で食べる方が美味しかったです。
今日は安くて美味しいと評判のウナギを食べに来ました♪うなととさんが岡山に上陸しているのは聞いていたのですが・・・私は、うな丼ダブル1
ひつまぶしのご飯大盛りを注文しました。味は美味しかったですが、うなぎの量が少なく、ガッカリしました。ご飯の下にうなぎが隠れて無いかと期待しましたが、ありませんでした。まあ、1100円のひつまぶしなので、仕方無いかもしれません。途中から、出汁をかけ、ワサビを入れたらとても美味しかったです。大盛りを食べましたが、私のお腹は一杯にならなかったため、スーパーでざるそば買って帰りました。
土曜日のお昼時に行きました!ガラガラだったので料理提供も早いし、フロアの店員さんの対応も悪くありません!連れはうな重食べてて量が物足りなかったみたいですか、この値段で食べれるなら悪くない!が、もうちょっとパリっと焼いてくれるとなおgood!私はチキン南蛮定食でお腹いっぱいで味も美味しかったです!次も鰻より唐揚げ定食食べたいな。
焼き鳥のオオギヤさんが、焼き鳥の炭火焼設備を流用して、ランチ時間帯は鰻丼チェーン店の宇奈ととして営業されているようです。(昼は宇奈ととメニューのみ、夜は焼き鳥&宇奈ととメニューです)東京・新橋で勤務していた時に何度も行ったことのある宇奈ととが岡山にもできてとてもうれしいです。一般的な鰻専門店では3000~3500円ぐらいになるであろうボリュームの鰻重が税込1650円(うな重特上)で食べられるのはとてもリーズナブル。この価格なのでもちろん中国の工場で焼いたものを炭火で焼き直ししているのだとは思いますが、スーパーで買った中国産鰻でうな丼を作るよりもはるかにおいしいです。某牛丼チェーンやファミレスにあるような電子レンジで温めただけのブヨブヨの鰻とは比べるべくもなく、ちゃんと炭火で焼いた鰻はおいしいです。今後ちょいちょい利用させていただきます。
初めて宇奈ととにいきましたよ。中国産の鰻にしては厚みがあり脂ものってて牛丼屋で食べるより美味しく頂きました。
ランチでひつまぶしの増しを注文しました。増しなのに!ん??増し感無しダシ汁が高いのかw連れのダブルの方がウナギの量が有った暇なのに入口近くの席に誘導寒かった😥自分達は厨房で暑いんかもしれないけど前にも行ったけど何時もレジに気付かない!ならレジの位置を帰るか呼出ベルを置けば良いのに。
2時間ぴったりの飲み放題。リーズナブルで良いと思います。
名前 |
備長扇屋 岡山下中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-805-1466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鰻と焼き鳥が両方楽しめる。どちらも美味しい。鰻丼のランチもオススメ。