懐かしの味噌ラーメン、どさん子で!
札幌ラーメン どさん子 野田2号店の特徴
ミニチャーハンセット980円は絶品で、ボリューム満点です。
駐車場が3台分あり、アクセスが良好で便利です。
昔ながらのラーメン屋で、ルーロー麺もおすすめです。
久しぶりに寄らせてもらいました。ここでは味噌バターラーメンしか食べた事がなかったんですが、肉絲麺のメニューを発見し、あんかけ好きの為早速注文。930円でとても美味しかったです。今日は肉絲麺で正解でした。ごちそうさまでした。
担々麺と餃子を食べました。担々麺は辛すぎず、優しい味です。お肉がいっぱい入ってることもあり、スープを最後まで飲んでしまいます。もう少し麺が硬めの方が好みです。餃子もとても美味しかったです。
古くからここにお店を構えてるラーメン屋さん。ずっと気になってたんで行ってきました。初めてだし、ベーシックな味噌ラーメンを選択。正直、期待値が高過ぎて拍子抜け感はしましたが、これバターとかコーン増し増しにして初めて味噌の味が引き立つラーメンだ!て思ったら、基本中の基本、味のベースになる味噌ラーメン、想像どうりの味で当たり前。個人的には、ご近所にあったら通う味です。流行りのメガ盛り感や映えは無いけど、最近じゃ意外と珍しい、昭和にはお馴染みのラーメン屋さんの味噌ラーメンが楽しめるお店。大通りの立地的にも、とりあえずココって人も多いんだと思う。静かに味わいたい人にオススメなお店です。
今まで前を通過ばかりしてましたが、味噌ラーメンが食べたくて訪問しました。味噌野菜ラーメンを注文しましたが、お肉は入ってなかったです。味は少し酸味がありました。
昔は「どさん子」や「豚太郎」や「ちゃんめん」くらいしかなかったが、今ではイロイロとラーメン屋が増えて、かなり珍しくなった。味噌ラーメンのオールド・スタンダード。味噌ラーメンは、少し高くなったかな? と思うが、味はかわらず、とても食べやすい。最近は濃厚な味噌ラーメンを提供するお店が増えているが、どさん子のスープはバランスのよさもあり、クドさを感じることなく飲める。駐車場は、岡山方面からくる場合は停めやすいが、逆方面からは若干入れにくさがある。またユルいカーブの近くにあるため、岡山方面にクルマを出す場合は、スピードの乗った車列を間切ることなり、注意が必要。クルマで来られる場合は、ロット数も少ないのもあるため、余裕のある時間帯を狙うのがよい。
お店が改装されて初めて行きましたもちろん味は変わらず味噌ラーメン、ちょっと味は薄めかなと思いますが卓上のニンニクをほんの少し加えれば丁度良い感じになります駐車場は横に3台分あります。
どさん子を求めて今日は岡山へ味噌バターラーメン チャーハンを頂きました。 綺麗な店舗でお味もGOODでした。
プラスアルファ払うからさ、ラーメンセットを好きなラーメンで選べるようにして欲しい。その柔軟さがない。あとどさん子って餃子のタレ、味噌味だったはずだけど店舗によって違うのかな?
懐かしくて利用させてもらいました。味も懐かしくて良かったです。
名前 |
札幌ラーメン どさん子 野田2号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-243-5527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今回注文したメニュー▶︎ ミニチャーハンセット(味噌)980円お店の前を通ることが多いので気になっていましたが、一度も行ったことがありませんでした🚗焼き肉定食なんかもあり、メニューが豊富です✨ミニチャーハンセットを注文。味噌、醤油、塩、カレー、とんこつから選ぶことができ、カレーも気になりましたが味噌でお願いしました。待つこと5分ほどで着丼🍜シンプルな味噌ラーメン✨ごちそうさまでした🙏